代替エネルギーの研究:バイオマス発電、ソーラー発電、小型水力発電などの地球温暖化抑制策と化石燃料に代わる代替エネルギーの研究を紹介します

 

 

下記以外に動画にも掲載しております。“動画チャンネル”をクリックしてご覧ください

 

No.

項目

掲載日

内容の概要

12

三陸町ST-5スターリングエンジンコージェネシステム納入

2012.4.20

非常用電源にもなるスターリングエンジンを用いた独立型(商用電源を使用しない)コージェネシステムを南三陸町さんさん館に納入しました。

このシステムが化石燃料に依存しない新しい代替エネルギーシステムに成長するようこれからも改良を進めて行きます。

11

2011年経過報告

2012.1.2

2011年3月11日東日本大震災以降の活動内容を報告します。被災者の皆様に少しでもお役に立てるよう努力します。

10

家庭用非常用電源装置のすすめ

2011.3.30

災害時や停電が発生した時、非常用電源装置があると便利です。

9

バイオマスを燃料とした小型温風発生装置

2011.3.17

バイオマス(木炭、ペレット)を燃料とした小型の温風発生装置(暖房機)を試作しました。装置には循環ポンプやファンが必要ですがこれらに使う電力はソーラー発電と充電装置から供給します。外部の電力(商用電源)に頼らない完全独立型の温風発生装置(暖房装置)です。

 

バイオマスエキスポ2010報告

2010.12.17

20101118,19日に開催されたバイオマスエキスポ2010の当ブースの写真を紹介します。

 

LED照明による野菜の栽培

 

2010.10.23

2010.12.9追加

LED照明だけを用いた野菜の栽培にチャレンジしました。LED照明だけでも野菜の栽培が可能なことが分かりました。

 

1kwFPSEを用いたコージェネシステムの開発

 

2010.3.3

2010.8.15追加

2010.11.15動画を追加

1118,19日東京ビッグサイトで開催のバイオマスエキスポ2010に出展することになりました。(2010.10.23追加)

動画を追加(2010.11.15

 

 

 

ペレットバーナーの燃焼テスト(動画へ)

2009.11.17

1kwFPSEを用いたコージェネシステムの燃焼炉設計のための基礎実験です。数段階のテストを実施しました。動画チャンネルをご覧ください。

 

 

 

コアレス発電機の開発

 

 

 

2009.10.24

一般の発電機は珪素鋼板を打ち抜いたコアーを用います。しかし、新たに発電機を試作しようとした場合、コアーを作るのに多大な費用がかかります。コアレス発電機はこのような珪素鋼板のコアーを必要としないので、比較的容易に発電機を作ることができます。この試作は小型水力発電用として行いました。

 

 

ソーラーパネルの太陽追尾装置の開発

 

2009.2.24

太陽は日周運動をしています。太陽光を効率よく利用するためには、太陽の動きに同期した装置が必要です。

出来るだけ簡単に追尾できる太陽追尾装置を試作しました。

 

 

小型水力発電の研究

 

2008.11.16

動画を追加

小型水力発電とはどんなものか。先ずはその概要を把握する目的で小型水力発電装置を製作しました。

 

 

太陽光でスターリングエンジンを動かす

 

 

2007.1.21

2007.8.30追加

800φの凹面鏡(球面)が入手できたので、これをベースに太陽光発電をトライしました。

2007.8.30追加:複数の凹面鏡を用いた集光装置の試作品です。大きな凹面鏡を用いるより実用的であると考えております。

 

 

遊びの専門店TOP