トップ 一覧 検索 ヘルプ ログイン

vimの変更点

  • 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
{{category PC-UNIX}}

!!!vi 及びクローン
d$ 末尾まで切り取り
D 末尾まで削除

windows版だと
_vimrc
_gvimrc
ヶ設定ファイル

!!.vimrcに書いておくと便利な事

set ts=4
set sw=4
set nobk
set visualbell t_vb=
set encoding=utf-8
set fileencodings=ucs-bom,iso-2022-jp-3,iso-2022-jp,eucjp-ms,euc-jisx0213,euc-jp,sjis,cp932,utf-8

上からタブを4に
>> や << をしたときのタブのサイズの設定
バックアップを作らない
ぷーというbeep音をならさないで画面フラッシュさせる、t_vb= だと環境によってはフラッシュもなくなる
以下文字コード自動読み込み設定

!!サイズの設定
" 縦幅 デフォルトは24
set lines=40
" 横幅 デフォルトは80
set columns=120