◆とうとうここまで来た!!◆
 
 
 

イベントチラシ【PDF版】
ダウンロード可
 
 
 
 
 
 
プロジェクトチーム・スタッフ募集(経験不問!) 

   事前準備や当日の会場設営・撤収作業、受付、展示品監視、お茶会進行などを一緒にやってくださるスタッフを引き続き募集しています。

 正直、人手が足りません。イベントやりたいなら1人でやれよと言われるかもしれませんが、1人で並べられる展示品の数ではありませんし、1人でやったとしたら、参加者の皆様に提供できることがどの程度のものになるか想像に難くないでしょう。

 お金は最終手段として「自腹」が可能ですが、人手ばかりは自腹では生み出せません。皆様のご協力が必要です。(漫画のように自分が増殖してイベント開けたらと思いますが、それはそれで気持ち悪いでしょうね。笑)

 
スタッフはボランティアです。会社や報酬の出る団体ではありません。主催者のお手伝いでもなく、こうしたイベントやプロジェクトをやりたい、やってみたいという有志の集まりと思ってください。やめたくなったらやめてもいいし、いつ復帰してもいい。「志」こそが唯一のチケットです。

 したがって、経験は不問です。すでにいるスタッフの多くがイベントスタッフ未経験者ですし、このイベント自体が初めての試みであることを考えれば、全員未経験者とも言えるでしょう。

 イベントスタッフ(準備スタッフ、当日スタッフ)をやりたい、やってみたいという方を常時募集しています。各種連絡・お問い合わせフォームからご連絡、お問い合わせください。

 

プロジェクト協力(どんな関わり方ができるの?)

 
 【準備スタッフ(コアチーム)】
 プロジェクトの核となるスタッフで、Rumic Ability Project(R.A.P.)の加入メンバーとして登録させていただきます。イベントの企画から当日までの準備作業全般(広報、展示品の選定及び展示準備など)に加え、イベント当日の作業全般(設営、撤収、開場時間中の受付、展示品盗難や写真撮影等防止のための監視員など)も担当します。

といっても、全部をやらなければならないわけではありませんし、準備作業への参加も強制されるものではありません。集まった人数にもよりますが、集まれる人で準備作業は進めていきますし、当日作業も分担して受け持ちます。
当日は一般参加者同様に展示を観覧し、未来の夢を語るお茶会にも出席可能な時間を必ず用意します。

やることは多くなりますが、イベントを作ったという誇りと達成感があり、いちばんやり甲斐のあるスタッフです。仲間と何かを達成することに興味のある方、多くの高橋留美子ファンに貢献したい方、将来、自分でイベントを開催するための勉強をしたい方、一緒にイベントを作ってみませんか? 経験は問いません。ご応募、お待ちしております。

 
 【当日スタッフ】
 イベント当日の作業全般(設営、撤収、開場時間中の受付、展示品盗難や写真撮影等防止のための監視員など)を分担して手伝っていただくスタッフです。イベント当日のみRumic Ability Project(R.A.P.)のメンバー扱いとなります。可能であれば、直前の準備集会や当日の打ち上げ、後日の報告会への参加もお願いします。

 準備から長く関わるのは難しいけれど、当日ならやってもいいよという方、お申し出ください。当日の人手は本当に必要です。

 
 【寄付金募集等協力】
 ご自分の周囲にいる高橋留美子ファンやイベントに興味のありそうな方に開催情報をお知らせして寄付金提供を募集し、可能性のある方を直接ご紹介いただいたり、「見学お茶会」へご招待していただくなどの協力活動です。そういう方が見つかったら、連絡フォームで知らせていただくというスタイルで結構です。

 ただし、当方で依頼するのは、あくまで寄付金提供者を直接または見学お茶会を通して紹介していただく活動で、
寄付金の取りまとめ送金や集金そのものは依頼も委託もしません。詐欺に悪用される危険があるからです。

 信頼関係のある仲間内で自発的に寄付金を取りまとめて送金していただくのは、振込手数料や郵送料等の節約にもなりますので、やっていただいてもかまいませんが、当方から依頼することは絶対にありません。

 したがって、
見ず知らずの者やRumic Ability Project(R.A.P.)のスタッフ等を名乗る者が寄付金の集金や取りまとめ送金等を持ちかけてきたときは、詐欺を疑ってください。疑問がある場合は、必ず連絡フォームでご確認ください。

 
 【情報伝達仲介協力】
   寄付金募集は抵抗があるという方、ご自分の周囲にいる高橋留美子ファンや興味のありそうな方にイベントの開催をお知らせしていただくだけでも助かります。少しでも多くの方にイベントの存在を知ってもらうための協力者です。こちらの場合、お申し出いただいても、いただかなくても構いません。

 
 【開催資金(寄付金)提供】
   イベント開催を速やかかつ合法的に行うため、開催資金の調達方法を有志による寄付というかたちにしましたので、本格的に資金提供者を募集します。ただし、寄付の有無、金額の大小により参加者を差別するものではありませんし、イベント当日の参加を必須とするものではありません。(参加できないけど、趣旨には賛同するので、資金協力だけでもしたいというお申し出があれば、ありがたく頂戴いたします。)

 「寄付金」とか「開催資金」などという言葉を使うと、ある程度まとまった金額を想像するかもしれませんが、まだ正確には生まれてもいないファンの手作りイベントです。そんな偉そうなものではありません。「カンパ」とか「募金」という言葉の方が似合っているかもしれません。

 主催者に「見学お茶会」等で直接会って手渡していただけるなら、小銭といえる少額からでも構いません。銀行振込や定額小為替などで送金していただく場合は、あまり少額だと手数料や送料の方が高くついたりするので、よく考えて金額をお決めいただければと思います。

 順次HPの内容は更新していきますが、
資金協力(寄付)したい、してもいいという方は、各種連絡・お問い合わせフォームからご連絡、お問い合わせください。

 しかし、寄付するなんて怖いと思うのは当然です。詐欺だったらどうしようと警戒することが、今の世の中では求められるくらいです。そもそも、飛鳥杏華とかいう主催者は実在するの? 本当に展示会を開けるだけのコレクションを持ってるの? 疑問や不安は尽きないでしょう。

 そこで、主催者がどういう人物なのか、どんな展示品(コレクション)が実際にあるのか、現物を見て判断していただく機会として、主催者の自宅に来ていただく「見学お茶会」(参加無料/ただし、交通費は自己負担)を開催していくことにしました。(見学お茶会についてはこちらへ ⇒ 

 主催者の人柄や考え方、展示候補となる(あるいは逆に、展示会では公開できないような)コレクション品の現物に触れていただいた上で、これなら寄付してもいいという気持ちになりましたら、よろしくお願いしますという草の根運動みたいなものです。

 「見学お茶会」に行ったら寄付を強制されるというものではありません。最初から寄付とは無関係に行きたいという方、すでに寄付したけれど行きたいという方も大歓迎です。ただし、そんなに広くない家ですから、1度に5人くらいがおもてなしの限界です。(おいおい…って話ですけど。)

 なお、皆様から寄付金をいただいて運営する以上、会計は厳格に行い、イベント毎に会計報告を行います。そのため、すでに団体の預金口座を開設し、主催者の個人資産とは分離して管理していることをあらかじめお知らせしておきます。