ひよっこ回覧板(13)



    初めてこのページを見ました
    実習中の1日1日の事が、キチンと書いてあってすごいなーって思いました
    私は、全然それどころじゃなかったから・・・・
    今は、卒論に追われ毎日15時間とかコンピューターの前にいます
    もう 睡眠不足と指導教員とのバトルで体も心もボロボロです
    みんなは辛い時とか苦しい時とか、どうやって乗り切ってますか?教えて!

    うたこ <ohanabatake-ind@umin.ac.jp>
    岡 山, 倉敷 - 98/12/12<土>00:55:13
    はじめまして 東京の看護学校に通っています。まだ一年生です。実習は秋に終わり、来年までありませんが、12月はテストだらけ!24日もテストです。がんばって乗り切らなきゃ。寒くなってきたし朝起るのがつらい。でももうすぐ冬休みだー。気合いを入れなくちゃね。意味不明な文章になってしまいましたがどうぞ宜しく。
    みか <sembamika@msn.com>
    東 京, 大田区 - 98/12/09<水>22:26:08
    はじめまして。横浜市内の看護専門学校3年の陽子といいます。今、母性看護実習にいっています。もうすぐ実習も終わって、後は国試と看護研究のみです。3年間は短いですね-。3年生の皆さん残りの実習がんばりましょう!

    陽子
    神奈川, 横浜市 - 98/12/05<土>17:30:47
    こんにちはー。のりです。
    今日は衛生看護専攻科の推薦受験日でした。っもう、さいあくです。
    面接も、わけわからんこと聞かれたしさ、実技は清潔操作をいきなりしろって言われたし。
    なんかがっかりですー。どうしようかなぁ。
    どなたか励ましのメールください。
    ではでは。

    のり <hs2gjc9t@mars.dti.ne.jp>
    長 崎, 長崎市 - 98/12/04<金>17:27:51
    もうすぐ国家試験だというのに、卒論が終わらなくて、毎日パソコンと格闘しています。疲れたぞっというときにまたのぞきにきます。んー、がんばるぞ!!
    ゆん <VEZ00312@nifty.ni.jp>
    岡山, 総社 - 98/12/04<金>11:59:50
    「コレステロールと戦う現代人」
    HPを作りました。
    ご参考にしてください。

    伊勢 <http://www.lares.dti.ne.jp/~action/igaku/igaku_index.htm>
    <action@lares.dti.ne.jp>
    その他, - 98/12/02<水>17:10:57
    よく見させてもらってます。とっても楽しいです
    ゆう
    大 阪, 大阪市 - 98/12/02<水>11:47:22
    はじめまして!!HIDEKIといいます。
    いろんな人にホームページを見てもらおうと
    思い、放浪の旅に出ております。
    よかったら見に来てください。

    HIDEKI <http://village.infoweb.ne.jp/~fwii4622/>

    大 阪, 大阪市 - 98/11/22<日>01:24:18
    始めまして。某大学文系3回生の女子であります。卒業後に看護学校を考えているのですが、文系であること、学費、年齢、やっていけるかなあ、不安がいっぱいで、とりあえず、情報を集めねばと思いました。学費を考えると国立の専門学校が安いのではと思ったのですが、どうでしょうか。情報、アドバイス、評判、噂、なんでもいいので、教えて下さい。お願いします。
    さんど <km-net@sannet.ne.jp>
    滋 賀, 草津市 - 98/11/21<土>00:40:54
    はじめまして。看護学生1年のたこです。
    来月から整形外科で、実習が始まります。
    先輩方、同じ学年の方、なにかアドバイス下さいませ。
    待っておりまふ。

    たこ <YHX05600@nifty.ne.jp>
    千 葉, 習志野市 - 98/11/19<木>17:54:18
    はじめまして。看護短大2年のくみこです。実習のかんそうなど、とても興味深く読ませていただきました。
    わたしも、看護についてや、その他いろいろのページを作りましたので遊びに来てください!!まだはじめたばかりなので、いろいろ参考にさせていただきたいと思います。
    では。

    くみこ <http://village.infoweb.ne.jp/~piyopiyo/>
    <qazoe@mb.infoweb.ne.jp>
    千 葉, 松戸市 - 98/11/19<木>00:30:26
    URL間違えちゃいました(*^^*)こっちです。
    めめ <http://www.geocities.co.jp/Berkeley/6918/>
    <blumen@geocities.co.jp>
    静 岡, 引佐郡引佐町 - 98/11/13<金>20:34:01
    はじめまして。私の父が看護学校で哲学を教えていて、その教科通信を作ったのですが、
    それが面白かったので、HPに載せてみました。ここのHPもリンクに入れますね。
    今日は宣伝です。よろしかったら、授業参観にいらしてください〜。
    (哲学の広場内「天タマ」)

    めめ <http://www.geocities.co.jp/Berkeley/6918/geobook.html>
    <blumen@geocities.co.jp>
    静 岡, 引佐郡引佐町 - 98/11/13<金>20:31:05
     私は、東京の短大に通う学生です。学部は経営科です。中学校の時から看護婦に
    なりたいと思っていたのですが、今の短大にどうしても来たくて1年浪人して今に至って
    います。でも、経営科で学んでいる今は、とても充実していて授業もたのしいです。
    でも、やっぱり看護婦の夢はあきらめきれません。
    だから、卒業したら看護学校に行こうと思っています。でも浪人したということもあって、
    親としては、もう就職してほしいと思っているようです。
    あと、私としても理系はどうも苦手で、今から数学とか、生物とか勉強するとなると
    億劫になってしまいます。でもなんとしても夢を叶えたい・・・・。

    また、看護婦を通して、やりがいがあると思う時、また大変だなと思うときなど
    いろいろと教えていただきたいな,と思います。



    縣島 明美 <w9881253@s.soka.ac.jp>
    東 京, 八王子市 - 98/11/10<火>19:41:26
    はじめまして。看護学校1年のまっき〜といいます。
    明日から初めての病棟実習がはじまるのですが、
    頚椎損傷のため、四肢麻痺の患者さん(男性)を受け持つことになりました。
    四肢麻痺の患者さんに接するにあたって、どういう事に注意したら良いか、
    (体位変換・洗髪・清拭など)教えてもらいたいです。
    全く見当もつかない状態です。
    『最初の実習で四肢麻痺なんて・・・』(;;)と、受け持ち患者の発表後、
    心の中で泣きましたが、なったものはしょうがない!
    と気持ちを切り替えて頑張るつもりです。(どこまで続くか不安ですが・・・)
    看護婦さんの方、看護学生の方、よろしくお願いします。

    まっき〜 <kkmoon@mcgroup.or.jp>
    千 葉, 市原市 - 98/11/10<火>17:10:35
    看護歴9年目の、{しかし、あやしい・・・}看護婦です。今は主婦になってしまいましたが、以前は某大学病院で循環器専門で働いていました
    いつも楽しく見ています。。私も看護婦&主婦のためのホームページ開く予定です。そうですね、心臓の病気持った人の生活指導とか、高血圧、高脂血症
    、糖尿病の人とのための相談コーナーとか・・。主婦の人はとか・・。主婦の人はおしゃべりコーナーかな?。いろいろ考えています。
    また遊びに来ます。ガンバってすてきな看護婦さんになってください

    れいこ <rocky@jb3.so-net.or.jp>
    東 京, - 98/11/05<木>22:56:20
    精神科の実習がんばってください。更新楽しみにしています。
    Kun
    福 岡, 宗像市 - 98/11/02<月>11:53:21
    明日から入院なんでここへはなかなか来れませ〜ん
    退院したらまた来ますね〜


    のんぴ <http://ww4.tiki.ne.jp/~nonpi/>
    <nonpi@mx4.tiki.ne.jp>
    広 島, - 98/10/27<火>04:02:16
    こんばんは。
    今日、初めて、お尻に注射をしたんです。
    看護婦さんになる為には、お尻に注射をする実習も
    あるんですよね・・・?!
    ・・・・やっぱり、痛いですよね・・・・。
    どうして、誰が、お尻に注射なんて決めたんだろーーーー・
    明日も打ちに行かなくちゃいけなくて、憂鬱で心が重いです。
    おまけに、お尻が痛いです・・・。
    皆様、看護婦さんになる為に頑張って下さいね。
    (将来は看護婦さんになりたい15歳)

    ゆきこ
    茨 城, - 98/10/26<月>23:29:26
    また、また久しぶりの登場です。
    私も明日からいよいよ病院実習、不安がいっぱいですががんばってきます。
    適時更新するのでまた遊びに来て下さいね。
    学生のみなさん一緒にがんばりましょうね。

    エイコ <http://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/~mattakae>
    <mattakae@city.fujisawa.kanagawa.jp>
    神奈川, - 98/10/25<日>19:05:09
    こんちは!のりです。はじめましてー。そしてえいこさん、メールお返事
    ありがとうございました。すっごいうれしかったです。これからもおつきあいよろしく。

    実習前半戦終了しましたぁー。いやー、整形外科だったんですけどもSOAP
    の書き方についてすっごい鍛えられましたわ。
    後半が27日から始まります。(泣)今度は内科かぁ・・・、がんばってきますね。
    では!


    のり <hs2gjc9t@mars.dti.ne.jp>
    長 崎, 長崎市 - 98/10/25<日>11:55:06
    こんにちは、のっしと申します。
    今はただのサラリーマンですが、水面下で密かに看護士になろうと計画中です。
    (はたして間に合うのか?)
    でも、まだ少し迷いが残っています。(会社勤務続行か看護士になるか、ね)

    とりあえずは、色々と参考にさせていただきました。有り難うゴザイマス。

    のっし <http://www.alpha-net.or.jp/uses2/alpha7m2/>
    <alpha7m2@mail4.alpha-net.or.jp>
    神奈川, 横浜市 - 98/10/24<土>16:15:14

以前の書き込みを表示する    ホームページへ戻る