今日やっと更新したので・・・・(「ナースの作り方」とは関係ないことですが) お時間のある方は読んで笑って下さい・・・。 新学期も始まり、後期は実習も沢山あるので随時更新する予定です。 エイコ <http://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/~mattakae> <mattakae@city.fujisawa.kanagawa.jp> 神奈川, - 98/09/07<月>21:59:35 最近、更新してみたいですけどなにかあったんです? 私のホームページももうじき更新です。 まさみ http://www.geocities.co.jp/Berkeley/1692/ ma-su@geocities.co.jp まさみ <http://www.geocities.co.jp/Berkeley/1692/> <ma-su@geocities.co.jp> 愛 知, - 98/09/04<金>23:36:02 はじめまして。私は今はふつーの学生ですが、今年卒業したら看護学校に行こう と思ってます。遠回りになったけど、小さい頃からの夢をかなえたいと思います。 このページ、見てたらますますがんばろう!って思いました。とてもためになりました。 これからも楽しみに見てます。何か聞きたいこととか出てきたら、質問とかしてもいいで すか?これからもどうぞよろしく。 たつこ <tatsuko@pop16.odn.ne.jp> 兵 庫, 神戸市 - 98/09/04<金>03:14:50 こんにちははじめまして、北海道の札幌に住んでいる、ゆきよといいます。 ここも楽しそうなホームページですね。 わたしも仲間にいれてもらっていいですか? ネットのことがよくわからない初心者ですが、よろしくお願いいたします。 先日、チャットというのを知ったのですが、とても楽しいですね。 私は、北海道の人が集まるチャットを見つけたので、そこにたまに居ます。 「札幌チャット」っていう名前のチャットルームです。 アドレスは http://www.sapporo.cup.com/ です。北海道に住んでいる方、ぜひ今度、話しましょうね! ゆきよ <http://www.sapporo.cup.com/> 北海道, 北海道 - 98/08/28<金>20:46:33 はじめまして。私は社会人X年目で、看護学校を目指しています。 このページの内容は、とても参考になります。 通信教育をやるか、予備校に通うかまよっているので、 誰か情報をお持ちの方、メールお願いします。 すず <gerhard@mb.infoweb.ne.jp> 埼 玉, - 98/08/22<土>02:11:54 はじめまして!看護学生2年の、神山と申します!いま、夏休みのしゅくだいで、看護過程を勉強していますが、なきそうなくらいむずかしいです!はぁ-----って、ためいきがでるくらい。。。つらい。。つらい。つらすぎるっぅ---看護学校って、こんなにつらいものだったとは。。(泣) 今月から、いよいよ実習がはじまります!がんばりま-っす!またきますね! 神山知子 <kamiyama@hamakko.or.jp> 神奈川, 横浜市 - 98/08/21<金>06:34:07 はじめまして。 いや〜、かわいいじゃないですか。僕もHP作ったんで見に来てね。 (ちょっと得するHP)なんだけど、病気の事も書いてますんで。 よろしく! のんぴ <http://ww4.tiki.ne.jp/~nonpi/> <nonpi@mx4.tiki.ne.jp> 広 島, - 98/08/21<金>01:21:02 私も同じくナースの卵の学生です。夏休みの宿題が多くて、悪戦苦闘している最中です。 思っていた以上に、ナースへの道は長くきびしいもののように感じているのは 私だけでしょうか?でもでもがんばるぞ!! みんみん <puu@sannet.ne.jp> 兵 庫, - 98/08/18<火>10:19:26 楽しく見させて頂きました。 さて、フロントページ98で、 Hpを作ろうとしているのですが、 何か良い参考書はありませんか? 知っている方、是非ご連絡下さい。 koma <miho-k@sa2.so-net.ne.jp> 神奈川, 藤沢市 - 98/08/17<月>22:24:18 初めまして。つんくっちと申します。 ナースの作り方は、参考になりました。 これから、看護学校に受けようと思っている私ですので、参考にさせて頂きます。 ちなみに私は、産婦人科医院で看護助手として4年間勤め、現在は仕事を辞め、受験勉強中。 ところで、宜しければ、リンク張らせて頂けませんか? つんくっち <http://www.geocities.co.jp/Playtown/3949/> <kazumi1@a1.mbn.or.jp> 奈 良, 奈良市 - 98/08/15<土>01:37:24 看護は大変です パン <まだ作ってないよ> <pan@ons.ne.jp> 愛 知, 名古屋 - 98/08/10<月>09:03:00 こういうホームページはなかな良いアイデアだなぁと感心しました。これから看護婦になりたい人には本当に参考になると思います。これからもがんばってください。 でぐでぐ <gen0677@ask.or.jp> 三 重, 志摩町 - 98/08/07<金>21:54:25 一部訂正です。 ご存知の〜〜以降は、 ご存知の整形外科の看護雑誌を教えて下さい で〜す。 かわさき けいこ <momorato@mxn.meshnet.or.jp> 北海道, 旭川市 - 98/08/03<月>20:35:37 はじめまして!! 今年から整形外科に勤務しています。 ご存知の良い看護雑誌がありましたら教えて下さい!! かわさき けいこ <momorato@mxn.meshnet.or.jp> 北海道, 旭川市 - 98/08/03<月>20:32:22 こんにちは、びばと言います。現在、びばは自動車会社に勤めている、極々普通の会社員です。誰!!!中古恐喝マネ-ジャーなんて言う人!!!違うんだよね中古統括マネージャーと呼んで下さいね!!!なぜそう言う呼び名になってしまったかと言うと、ある時健康診断に行こうとして急いでいて国道16号を120km/h位出していて白バイにハイ !!!(そこのワンボックス左に寄って停車して下さい)やばい捕まってしまった。ところがお巡りさん曰く74km/hで24km/hオーバーですねっ、と言う。あれお巡りさんメーター壊れてない!!とつい言ってしまった。するといいからこれにサインしてと切符を出すのでサイン仕掛けたがやっぱり可笑しいよサインできないよと言って破り捨ててしまったところ、興奮してしまい鼻水&涙目になってこここ公務執行妨害だと言い張り署まで来いといって聞かなくなってしまった。しかし署は目の前だったので、(では行きますか署は目の前ですけども・・・・)と言うとさらに興奮してしまい。宥めるのに偉く難儀してしまい。健康診断先に行かせろと言ったんだけれどもなかなか聞いてくれない。とにかくこの白バイのメーターは壊れている。と言い張る。そしたら最後はもういいですから行って下さいとなってしまった。それからが大変で健康診断終了5分前だったので駐車場に車を止めて走る走る400mダッシュもう心臓バクバクで健康診断血圧143~87事情を話すともう一度深呼吸して計り直しでも、もう下がんないよねすぐには143~83そして切符はもらわなくて済んだんだけど、再検査をもうってしまったびばでした。それを会社で話たところ中古恐喝マネージャーと呼ばれる様になってしまった。心やさしいびばに失礼なヤツばかりでしょ!!!まっどっか大人に成りきれないガキっぽい所があんのかな?と言うわけで年令不祥の30代でした。PS実話、切符の踏み倒しは5~6回やってる。ホントは今でもリッパな暴走族だったりして・・・・そこの赤いバイク左に寄って止まりなさいといわれてもまず止まらないんだけど車じゃねしょうがないよね。50人のスピ-ド違反も先頭(びばでした、ゴメンネお巡りさん)止まんなきゃチャラだよね。アッいけね-パンダ(パトカ-)抜いちゃったでも30秒後にはサイレン聞こえ無いもんね。びばでしたkimio@422alles.or.jp びば <kimio422@alles.or.jp> 千 葉, - 98/07/29<水>12:45:11 こんにちは。 わたしもHP作りました。 是非来て下さい!! shiho <http://www.ktroad.ne.jp/~masaki/> <masaki@ktroad.ne.jp> 岐 阜, 笠松町 - 98/07/29<水>00:26:18 こんにちは! 私はコンピュータの仕事をしています。 ホームページを拝見して初めて知ったことも多く いろいろと たいへんなことも多々あるとおもいますが しっかりと よい看護婦さんになれると いいですね。 伊東保則 <www.lynks.co.jp> <itoh@lynks.co.jp> 大 阪, 大阪市 - 98/07/28<火>17:20:51 看護学校に通っている人って、アルバイトとかって できるんでしょうか?私の友人は、体クタクタになって 日々過ごしていたので、そんな余裕があったとは 思えないのですが・・・。 ビバ <porte@yha.att.ne.jp> 神奈川, 横浜市 - 98/07/22<水>02:06:00 毎度!色々と拝見させて頂きました。 4年制だから一般教養もあるんですよね。 懐かしい科目がちらほらと・・・。 オペ経験をされているとは思いませんでした。 私なんてストレッチャーに乗せられた時には筋注が効いていて 目が覚めたら寒かった(病室にいた)なぁ。17歳の頃の話です。 足のオペでした。 血液病棟を目指されている方は、是非とも私のHPを 参照下さい。ちょっとは参考になるかも。 今度こそ本当に厄払いをしたいと思う私です。 ゆか <http://www1.u-netsurf.ne.jp/~nanja/> <yukachan@mail.dddd.ne.jp> 大 阪, 大阪市 - 98/07/19<日>22:49:51 はじめまして!とんきは PTの卵です! お互い同じ医療がんばりましょうねー! HP最近作成しました 暇ならみてください! 火曜日から病院実習こわいよ! とんき <http://www.246.ne.jp/~tonki/123.html> <tonki@246.ne.jp> 神奈川, 横浜市 - 98/07/19<日>00:04:28 中学、高校の同級生で看護婦になるために、短大や大学に進んだ子がいたので興味本位でのぞきました。うちの母親も国立病院で看護婦ではありませんが働いているのでよく看護婦さんの事について聞くことがありました。夢が叶うと良いですね。ちなみに僕は19歳の大学生です。 ガルベス 神奈川, 横浜市 - 98/07/16<木>16:40:34 |