うれしいな。たのしいな。

   たのしい仲間バイエル音楽教室
    (パソコン知育情操教育)

 当教室では、パソコン等を使って知育の発達や、情操教育にも配慮をしています。
 そのために、パソコンやヤマハの知育発達遊具(コペラ)を使用しています。

◆パソコン(NEC製のPC−9821 Windows95)
■パソコン用ソフト(CD−ROM)

アプリケーション
ソフト開発会社
 内       容
オルゴット「MIDI対応版」MEGASOFT音に親しみ、音楽の根っこ「聴く力」を育てる「5つの音あそび」
レオンとハニーの色と形トッパン色と形についてゲーム感覚で、お子様の能力に合わせての学習
くるみわり人形ORACIONはじまるはじまる不思議な夜のファンタジア
ピーターと狼ORACION「ぼくはピーターです! おおかみなんてへっちゃらさ」
トイ・ストーリーディズニーインタラクティブさあ、愉快なおもちゃたちといっしょに、物語の中で大冒険
101匹わんちゃんディズニーインタラクティブ名作「101匹わんちゃん」をきみのパソコンで体験しよう!
ポンキッキーズ「もじもじワープロ」ジャスト・システムガチャピン、ムックと ことばで あそぼう


◆コペラ(ヤマハ製の知育発達遊具,テレビに接続)
■使用ソフト (カセット)

アプリケーション
開発会社
内       容
 1おしゃれの国のアリスYAMAHA自分だけのデザインが楽しめる「おしゃれの国」です。
 2おうたのキャンバスYAMAHA唄うことと描くことによる表現力、想像力を大切にします。
 3コペラのタイムマシンYAMAHA原始、未来を巡り、楽器の形と音色、リズム、テンポに親しむ。
 4このおとなあにYAMAHAカモノハシの「プッピー」が住む街は、とっても愉快。
 5マイクとあそぼうミルキーウェイYAMAHA宇宙人といっしょにUFOでさまざまな星をめぐります。
 6おっとカタチッチYAMAHA図形から連想されるものに親しみながら、音楽の基礎を学びます。
 7ドレミファ伝説YAMAHA魔女に奪われた音を集めるゲームをして、音符と休符を学びます。
 8メロディーランドYAMAHA音楽の遊園地を巡り、演奏を聴いたり、同じリズムを叩きます。
 9ちきゅうだいすきYAMAHAお子様の音楽発見のキッカケをつくり、やさしさを育みます。
10ドナルドのおばけたいじSEGAドナルドはデイジーを助けるため、おばけたいじに出発します。
11どらえもん のびたとまいごの恐竜SEGAある日、恐竜の卵を見つけたのびたたち。恐竜のママを探そう。
12ミッキーの愉快なぼうけんSEGAさあ、これからミッキーマウスといっしょにぼうけんに出よう。
13ハローキティの楽しいぶとうかいSEGA今日は、キティとミミィが待ちに待ったぶとうかいの日。
14ひらけ!ポンキッキ パーティーを開こう!SEGA今日は、楽しいパーティ。ガチャピンとムックは、ケーキ屋サンへ。


 随時 生徒募集をしていますので、お気軽にお問い合わせください。
 体験入学もできますので、お気軽にお問い合わせください。





    

   Y
こちらのホームページでお聞きの曲(MIDIファイル)はヤマハ(株)から提供されたものです。
Copyrights(C) 1995-1997 YAMAHA CORPORATION ALL Rights Reserved.