HOMELOGO

春夏秋冬、ご近所でも遠くでもいろんな花の名所があります

5月の花


埼玉県 伊奈町制施行記念公園(バラ) ----- Last visited on 1998.05.16.

ROSE  近所の公園シリーズその1。伊奈町の町制開始を記念して作られた記念公園は、最近バラ園として近隣でも有名なところになってきている。 バラ園内には約110種類3000株のバラが咲き乱れている。見頃は5月中旬から6月上旬頃と 10月中旬から11月上旬頃の2回。
 また、園内には季節に合わせたその他の花もあり、フィールドアスレチックや親水公園を含めた ピクニック広場もあり、お弁当を広げる家族連れでにぎわっている。園内の整備はまだ毎年拡張が 行われており、バラ園の規模も昨年より大きくなっている。
 また、BBQ場や炊事設備、トイレの完備したキャンプ場も併設している。

[先頭に戻る] [ホームページへ]

6月の花


埼玉県 菖蒲町役場前(ラベンダー) ----- Last visited on 1998.06.28.

菖蒲町  埼玉県菖蒲町の町役場前の公園の土手に植えられたラベンダは、6月の下旬には満開になりいい香り を漂わせ始める。3年ほど前からこの時期に通い始めたが、ようやく株も大きくなってきて、見頃な 大きさに育ってきている。北海道の富良野の足元にも及ばないが、それでもラベンダーの香りがあたり 一面に漂い、気持ちがいい。
 6月の最終土日には、ラベンダー祭りが行われラベンダーの切り花や鉢物が売られたり、うどんの出店 が出る。用水路沿いの遊歩道を歩けば近所に菖蒲城址の菖蒲園がある。

埼玉県 しらさぎ公園(ラベンダー) ----- Last visited on 1998.06.28.

しらさぎ公園  菖蒲町の町役場から、歩いて10分ほそのところにあるのが、この「しらさぎ公園」。公園は真ん中の 道路にかかる歩道橋を境に半分がラベンダー園に、もう半分が池と遊具のある公園になっている。 こちらのラベンダーは緩やかな土手に植えられ、役場のほうより少し北海道に近い感じである。
 役場としらさぎ公園の中間くらいにあるのが、菖蒲町文化センターで、ここで地元のうどん定食が 安く味わえる。が、あまりお勧めはしない。どこか他のちゃんとしたうどんやで食べることを進める。

[先頭に戻る] [ホームページへ]

7月の花


北海道 礼文島(高山植物) ----- Last visited on 1998.07.26.

礼文島  会社のリフレッシュ休暇を利用して、息子と二人で徒歩のたびに出た。もちろん北海道。礼文島では、 礼文林道を歩いて、日本のエーデルワイスといわれるレブンウスユキソウに、やっとの思いで会うことが 出来た。
 北海道なので、近くで安くというわけにはいかないが、多くの花に巡り合えるので、その価値はあると 思う。できれば7月の上旬には行ってみたいところ。自分の足で歩かないと、見つけることはできないけど、 なまった体を鍛えるのにもちょうどよいのでは?それにしても花が少なくなった気がする。

北海道 大雪山(高山植物) ----- Last visited on 1998.07.29.

大雪山  北海道の屋根といわれる、大雪山はまたここも高山植物の宝庫です。今回は、旭岳から黒岳方面へ 一日かけて縦走しました。ガレ場の多い登山道ですが、途中でたくさんの高山植物に会うことができます。 特に、ガレ場を好む高山植物の女王と呼ばれるコマクサは、いつ見ても飽きない美しさですね。
 ここでは、今回はタカネスミレ、チングルマ、クモマミミナグサ、エゾリンドウ、リシリブシ、ウメバチソウ などが見られました。もう一度登るか?といわれたら、ちょっと勇気がいる場所ですが、山と花が好きな 人は、一度は行くといい場所です。

[先頭に戻る] [ホームページへ]

9月の花


埼玉県 権現堂の彼岸花 ----- Last visited on 1998.09.14.

彼岸花  彼岸花は、ちょうどお彼岸の頃にお墓の周りや堤防の斜面に真っ赤な花を咲かせています。お墓のまわりに 咲いているものは、死んだ人の血を吸っているのであんなに真っ赤なんだという話もあります。でも、 ちょうど夏の暑さから秋の風に変わる季節に、堤防沿いに見られる彼岸花は、なんとなく物悲しくて 見ていると、きれいというより切なくなる色をしています。
 しかし、一方でこの花の根元には、トリカブトに近い猛毒があるといわれているので、気を付けましょう。

[先頭に戻る] [ホームページへ]
HOMELOGO