主な作品

プラネタリウム番組挿入歌

 もし、お近くのプラネタリウムで投映していましたら、お子様と一緒に是非お出掛けください。コニカミノルタ系プラネタリウムで投映されています。

作品番号 曲名 うた 番組名 作詞
MP0101 母さんの歌 大和田りつこ 小犬のポン太 土師信次
MP0103

元気を出して

大和田りつこ 土師信次
MP0301

ドラゴン王国の歌

大和田りつこ 歌うドラゴンの大冒険 土師信次
MP0401 コウノトリの宅配便 大和田りつこ ハッピーバーズディ物語 スター誕生 土師信次
MP0501 カラス座ボーイ 桑原芳郎 お喋りカラスの星座案内 土師信次
MP0601 僕はマーピー 大和田りつこ ハッピー・マーピー 〜僕をさがしに〜 土師信次

 その他、ジングルや効果音なども作っています。

ゲーム音楽
ゲームタイトル 備考
ロマンシア
作品番号
曲名
別名
備考
試聴
AM0001 Song of Romancia 微風のロマンシア
 
AM0002 Amazing Maze 地底迷宮
 
AM0003 Empire of Ground Nadir 地下帝国
 
AM0004 Song of Azorba アゾルバ王国
 
AM0005 Castle Romancia ロマンシア城
 
AM0006 Celestial Waltz 天上のワルツ
 
AM0007 Ending Theme of Romancia エンディングテーマ
 
AM0009 Rise to Heaven 昇天 ゲームオーバー  
太陽の神殿
作品番号
曲名
別名
備考
試聴
AM0011 Temple del Sol 太陽の神殿
 
AM0012 Mundo Perdido 失われた世界
 
AM0013 La Noche Triste 悲しみの夜
 
AM0014 Cerote 聖なる泉
 
AM0015 El Castillo エル・カスティージョ
 
AM0021 Una Muchacha de la Aldea 村娘 一部の機種、隠し画面  
ザナドゥ・シナリオ2
作品番号
曲名
別名
備考
試聴
AM0022 The Resurrection of Dragon
※PC-9801版のオープニング曲
AM0101 Feel at Ease
Shop
※音化けあり
AM0102 Rilvan

Level 10
※PC-9801版ではMapleford (Level 1)
AM0103 Filane

Level 2
AM0107 Poigone

Level 3
AM0110 Gandine

Level 4
※音化けあり
AM0111 Nuldour

Level 5
AM0112 Alf

Level 6
※音化けあり
AM0114 Altel

Level 8
AM0116 Mapleford

Level 1
※PC-9801版ではRilvan (Level 10)
AM0118 The Word of God
Tmple
AM0119 A Calm Tone of Voice
Healers
AM0120 White Dragon
 
AM0123 Peluton
※2ループ目から拍ずれあり
AM0124 Buzzati

 
AM0125 Borges

 
AM0126 Marivoux
 
AM0127 Zschokke

 
AM0134 Triumphal March 凱旋行進曲
Scenario II Ending Theme
エンディングテーマ
AM0135 Postlude ポストリュード
古代祐三さんの楽曲と混在している上、機種によって使用場面が異なるものがあるため、混乱される場面もあるようですが、私が作曲したのはこの20曲。
凄ノ王伝説 自分としても結構気に入っている楽曲が多いタイトルです。
宿屋で遊べるゲーム中ゲームの音楽のみ星恵太氏が作曲。
試聴
鋼HAGANE 外国市場をターゲットに開発されたゲームで、国際線の飛行機の中でもプレイできるところがあるようです。日本ではあまり人気がないようですが、YouTubeには外国人ゲーマーによるプレイ映像がたくさん載っています。
試聴
不明点はお問い合わせください。

CD

「All Over Xanadu」(アポロン音楽工業)収録
演奏:Xanadu Rockalight Orchestra
★ は古代祐三氏の楽曲とメドレー
  • The Resurrection of Dragon (★)
  • Feel at Ease
  • A Calm Tone of Voice
  • Scenario II Ending Theme
  • Postlude
  • From Mapleford (★)
  • To Altel (★)
  • Around Nuldour
  • Monster Collector (★)
  • Dragon Slayer (★)

「Sound Fantasy Romancia」(アポロン音楽工業)収録
演奏:Romancia United Army (※はボーカル:小野塚弓子/作詞:山中理園)

  • Song fo Romancia
  • Song of Azorba〜Waltzing Celestial Waltz
  • Secret Amazing Maze〜Castle to Castle
  • Ending Theme of Romancia
  • 微風のロマンシア (※)
コンサートの編曲

 アレンジャーは、譜面を書いて生身のミュージシャンに演奏してもらってナンボの商売だと思っています。地味ではありますが、ちゃんとそういう仕事もしております。

東京ファゴッティアーデ、キ・モワ・オーボエ・アンサンブル、HNK交響楽団、響野夏子、他

CM、CD等の編曲

 こういう職種の人なら誰でもやっているであろう、名前がクレジットされないマイナーなアレンジ仕事もいろいろやっております。特に日本ならではのマルチメディアコンテンツ(こう書けばわかる人ならピンと来るでしょう(笑))用のアレンジは数十曲、ディレクションは数百曲やりましたが、実績としてあまり評価されるものではありません。

その他の楽曲
  • やさしさの種 (作詞・歌:伊東教子/第14回仏教音楽祭3位受賞曲)
  • 東峰小学校校歌 (作詞:葛西青龍)
  • 太陽の約束 (作詞:コトカゲ/歌:小松崎めぐみ)
論文

 こちらのデータベースに情報が登録されています。誤解のないように補足すると、電子楽器に関する研究ではありません。「楽器の情報」の利用方法に関する研究で、博物館や音楽教育関係者、あるいはデータベース開発者向けの内容です。それ以外でも、「ピアノって弦楽器でしょ」とか思った経験のある方なら、読んでみてもいいかも。


このページに関するお問い合わせは、こちらのフォームで「阿部隆人個人へのご連絡」を選択して送信してください。
プロフィールに戻る