むかでとなめくじの伊勢(いせ)参(まい)り 通観549「なめくじとむかでの旅」「兎と亀」のような動物競争の話です。昔は「一生に一度は伊勢参りはするもの」と いわれていました。むかでとなめくじがそれをするおもしろさに加えてむかでの足が 多いことにおかしさがありますね。想像をするとむかでのひょうひょうとした風貌や なめくじの人(?)の良さなどが見えて人間社会にもあるかな?と思われます。 むかし、あるときに、むかでがぐにょりぐにょりして、とてもたいくつ なので、伊勢(いせ)まいりをしようとおもいついたけど、いっしょにいくともだちがないとさみしいので、 「よし、なめくじをさそっていこう。」とおもって、なめくじのところへいって、 「おい、なめくじくん、伊勢まいりをせんか?」 と言(い)ったら、 「うん、そりゃあしてもええよ」 言うて 「そりゃしてもええよっといわんで、ちゃんと決(き)めえや」 言うたら、 「ふん、そりゃあ決(き)めよう。わしもまいる。」 言うて 「いつまいる?」 言うたら、 「まあ、はやいほうがええから、あしたでもまいろうや」 いうて、 「うん、まいろう。それなら、あそこの道(みち)の分(わ)かれたところで、さきに 来(き)たほうが、待(ま)つことにしよう。」 いうて 「うん、それならそうしよう。」
それから朝(あさ)になって、なめくじが弁当(べんとう)を作ったりして、分(わ)かれ道のところへ
来て待(ま)っても待ってもむかでが来(こ)んのじゃそうな。
伊勢までいったら追(お)いつくだろうと思って伊勢に着(つ)いてまわりをいろいろさがしてもむかでは
どこにもおらん。
「おい、むかでくん、どうしょうるん?」
|