酔いどれ弾DAYコンサートにゲスト出演し ・愛を止めないで ・見上げてごらん夜の星を を唄うも、練習不足を露呈(^_x); 「NISIYUKIの家」http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/1455/ さんのレポートです。 http://eastwind.homeip.net/~dan/DANCON2003/dan03.pdf
酔いどれ弾DAYコンサートにゲスト出演し ・愛を止めないで ・見上げてごらん夜の星を を唄うも、練習不足を露呈(^_x); 「NISIYUKIの家」http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/1455/ さんのレポートです。
http://eastwind.homeip.net/~dan/DANCON2003/dan03.pdf
近音サコンサートがKENTOSにて開催され それに参加した。 美也ちゃん復帰の可能性あり! http://www2j.biglobe.ne.jp/~tonko/conbrio/KENTOS2003/catalog.html
近音サコンサートがKENTOSにて開催され それに参加した。 美也ちゃん復帰の可能性あり!
http://www2j.biglobe.ne.jp/~tonko/conbrio/KENTOS2003/catalog.html
恒例となった愛ハート須磨の盆踊りに参加 ・若者のコミューン ・見上げてごらん夜の星を ・憧れのハワイ航路 ・ふるさと ・ソーラン節 http://www2j.biglobe.ne.jp/~tonko/conbrio/heart2003/catalog.html
恒例となった愛ハート須磨の盆踊りに参加 ・若者のコミューン ・見上げてごらん夜の星を ・憧れのハワイ航路 ・ふるさと ・ソーラン節
http://www2j.biglobe.ne.jp/~tonko/conbrio/heart2003/catalog.html
えらい、久々の投稿になってしまいました。 みんなで<和>になって踊ろう をテーマに実施された あいハート須磨の盆踊りに今年も参加しました。 今年は、岡本ちゃんの詩吟に、爺ちゃん、婆ちゃんも 痺れたぜ!!と思ったのは私だけ?でしょうか http://eastwind.homeip.net/~kinonsa/2002-BON
えらい、久々の投稿になってしまいました。 みんなで<和>になって踊ろう をテーマに実施された あいハート須磨の盆踊りに今年も参加しました。 今年は、岡本ちゃんの詩吟に、爺ちゃん、婆ちゃんも 痺れたぜ!!と思ったのは私だけ?でしょうか
http://eastwind.homeip.net/~kinonsa/2002-BON
愛ハート須磨にて実施された、盆踊りにPA協力と 演奏にて参加する。
群馬県高崎市で開催された、NTT労組のヒューマンフェスティバル に参加。 コピーは、「みんなちがって、みんないい」と今回は、ステージ演 奏に合わせ、ボランティア演奏(吉岡町老人福祉センタ)にも参加する。 メイン会場は、野外であり天候に恵まれなかったこともあって少ない 参加数であったが、最終日は快晴となり盛り上がりを見せた。 http://www2j.biglobe.ne.jp/~tonko/conbrio/human.html
群馬県高崎市で開催された、NTT労組のヒューマンフェスティバル に参加。 コピーは、「みんなちがって、みんないい」と今回は、ステージ演 奏に合わせ、ボランティア演奏(吉岡町老人福祉センタ)にも参加する。 メイン会場は、野外であり天候に恵まれなかったこともあって少ない 参加数であったが、最終日は快晴となり盛り上がりを見せた。
http://www2j.biglobe.ne.jp/~tonko/conbrio/human.html
結成25周年の記念パーティ Quarter Note ConBrio を大阪駅前の第一ビルB1 King of Kings にて実施 約30名の参加にて、旧友と昔話に花を咲かせる。 プロ歌手の沖みち子さんの飛び入りもあり盛り上がり 最後は、「翼を下さい」の全員合唱で閉会となった。 http://www2j.biglobe.ne.jp/~tonko/conbrio/quarter.html
結成25周年の記念パーティ Quarter Note ConBrio を大阪駅前の第一ビルB1 King of Kings にて実施 約30名の参加にて、旧友と昔話に花を咲かせる。 プロ歌手の沖みち子さんの飛び入りもあり盛り上がり 最後は、「翼を下さい」の全員合唱で閉会となった。
http://www2j.biglobe.ne.jp/~tonko/conbrio/quarter.html
大阪梅田のライブハウス KENTOS で開催された、近音サコンサートに参加 いい日旅立ち、Tomorrow、上を向いて歩こうの3曲を歌う。 オールディズには似合わない曲ではあったが、バンドばかりの中にあって 気分転換には役立ったか、上を向いて歩こうは、ミキサーさんのおかげもあ って、これまでに無い出来であった。(谷)
80名を越えるボランティアが参加し、総勢で300名を越える賑やかな盆踊り となった。 メインの駐車場での盆踊りではボランティアの人と共にホームのお年寄り がハッピ姿で踊る人、車椅子の上で踊る人など楽しい時間を過ごしていた。 そんな中、私達もPAのボランティアとゲスト出演として、「上を向いて歩 こう」「ソーラン節」の2曲を披露した。 昨年に続いての演奏であったが、お年よりや参加者の温かい拍手を受け来 年もぜひ参加したいと感じた。(紀) http://www2j.biglobe.ne.jp/~tonko/conbrio/0821-1.jpg
80名を越えるボランティアが参加し、総勢で300名を越える賑やかな盆踊り となった。 メインの駐車場での盆踊りではボランティアの人と共にホームのお年寄り がハッピ姿で踊る人、車椅子の上で踊る人など楽しい時間を過ごしていた。 そんな中、私達もPAのボランティアとゲスト出演として、「上を向いて歩 こう」「ソーラン節」の2曲を披露した。 昨年に続いての演奏であったが、お年よりや参加者の温かい拍手を受け来 年もぜひ参加したいと感じた。(紀)
http://www2j.biglobe.ne.jp/~tonko/conbrio/0821-1.jpg
兄弟サークルバンド「弾」のコンサートに友情出演 お披露目曲は、翼を下さい、大阪の子守り歌、ライムライト 全員参加により歌ったものの、日頃の練習不足を露呈。 冷や汗ものでした。まだまだですね。