Steel Hearts Member ListProfile : Seiria
Menu: Home / Manual / Memberlist Top / BBS
Login : name pass

No.classnameracerealmpointm_rankjob
調Main NextTotal Exp.
comment
001カーバンクル使いSeiria010忍75/戦37401659417551753760752175751
0800111104044000 5458200 
ナイトでSTR100達成。プリンスソードほっすぃ!
格闘短剣片手剣両手剣片手斧両手斧両手鎌両手槍片手刀両手刀片手棍両手棍弓術射撃投擲ガード回避受流し神聖回復強化弱体精霊暗黒歌唱弦楽器管楽器忍術召喚
Now7524427623801111141022699521423112313112325269266227234223251275227200222222222269216
Cap20025027625019612311820026922026926921022526951269276269256225256276230200225225225269269
Job
ジョブごとの詳細キャップを表示する。
Seiria さんのプロフィール
ハンドルSeiria
POLハンドルSeiria
e-mailyamachu1@jcom.home.ne.jp
ホームページ
コメント

Seiria さんの日記。(5件表示)

08/18 17:20(open)08/18 17:20(32)
忍者を51までやってみての感想です。
今の忍者の位置は盾ジョブ。
ナイトと同じですね。
でもナイトと忍者では、その動きは大分違います。

忍者の盾能力=回避。
回避の肝が「空蝉の術」。
これを上手く使うことで、11回の攻撃回避をします。
空蝉の術:弐>空蝉の術:弐>空蝉の術:壱と使う感じです。
37以降は基本的に弐を使います。
リキャスト間に合わない時だけ壱も使う感じ。
さらに基本能力の回避を上げ、通常回避を混ぜることで11回以上の回避をします。
この時に通常回避が混ざればこの後にさらに空蝉の術:弐>空蝉の術:壱と続いたりします。
すると18回も回避できたりして最高です('∇')
まあ、そんなことは滅多に無いですけどね…w

さて、盾役に大切なのは相手のタゲを自分に固定する能力です。
ナイトだとヘイト稼ぐアビがたくさんあり、これがやりやすいのです。
忍者は、というと、アビは微塵隠れのみ(´・ω・`)
これ使ったらいけないので、サポ戦士の挑発が唯一のヘイト稼ぎアビになります。

しかし、忍者には忍術という切り札があります。
これがやたらとヘイトが高い。
暗闇の術や補縄の術等を使いヘイトを稼ぎます。
弱体魔法と違い結構これで固定できたりします。
さらに属性遁系術:弐がまたヘイトが高い。
レジストさえされなければ70〜80くらいのダメージも通ります。
これを繰り返せば、タゲはたいてい固定できます。
しかもMP消費じゃないので、ヒーリングでTP減らすことも無いから連携もしまくり。
まあ、シーフがいればさらに安定なんですけどね^^

とまあ、忍者は凄いね、というのが正直な感想です。
ただの盾役というよりも、術使った盾+削り役って感じです。
弐系忍術のスピードで翻弄し、どんどん削り、タゲを取り、回避。
一人で3役こなしてしまいます。
ほんと、ナイトとは違いますねぇ^^;

でも敵を選ぶのも事実。
モンクタイプには弱いし、サイレスとスロウを使う敵は脅威です。
事故死率は格段に高いし、リンクも苦手です。

思っていたよりも、忍者は高速戦闘するので、楽しいですね。
ただ、空蝉の術の性能はやっぱり問題アリですね。
この性能なら、全員サポ忍者で、ノーダメージ戦闘とかできちゃいます。
アルファ版のラグナロクオンラインでAGI特化型戦士というのがいましたが、
攻撃食らわない、というのがどれだけ凄いか思い知らされました。
忍者はそれを彷彿とさせます。
この存在はタゲとってダメージを食らうナイトにとっては大問題です。

忍者の有り様を色々考えていたけど、実際にやってみてなんとなくわかりました。
もう少し攻撃力を上げて、手数でナイトからタゲをはがす位のアグレッシブな変則アタッカーがいいですね。
挑発で固定しちゃうと、もたないけど、サブ盾とか、激しく忍術で揺さぶりかけたりする感じ。
忍術の幅も増やして、スタン系忍術とか、バインド系忍術とかあるといいですね。
やたらヘイト高いけど、空蝉は保険程度、って感じになるといいですね。
50〜に攻撃補助系忍術とか付くとスタイルも変わって面白くなりそうですね。

なんて思うのは、プロマシアでジョブバランスの調整があるんじゃないか、と勘ぐったりしていたりw
魔法の追加、ジョブの調整なんかあるのかなぁ…?
ナイトに防御力アップではなく物理ダメージカット系アビか特性の追加を!!

しばらくは夢見る期間なのです。

名前

Script by senobeya.com
FF11 Member Registraion System Version 0.52β4
Icon by FFXIであそぼうかな
Copyright (C) 2002-2004 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.