ひよっこ回覧板(36)



    最近ちょっと悩んでいます。
     私は、某4年制大学を卒業後、某商社に総合職として入社し、約10年間国内・海外を股に掛けたキャリアウーマンとしての生活を送っていました。1年前には颯爽とスーツに身を包み、国際線のビジネスクラスで、今月はニューヨーク、来月はパリと飛び回っていました。
     ところが、ひょんなことから看護婦の仕事に魅力を覚えるようになり、退職して関東地方のある田舎町にある医師会付属の准看護学院に入学しました。現在31歳の独身の女性です。同じ町内にある総合病院に看護助手として就職し、午前中は病院での仕事、午後からは学校という毎日です。
     悩んでいるのは、自分の「歳」のことです。通っている学校は中学を卒業すると同時に入学することができる規則になっていますが、実際にはクラスメートの8割が高校を卒業した直後の方で私より10歳以上若い人たちです。入学前は、「若い人たちに囲まれて青春をやり直すのもいいな」などと、のんきなことを考えていましたが、実際に入学してみるとそんな考えは吹っ飛んでしまいました。学校は創立当時からの方針でとても生活指導に厳しく、この年になってからの入学者には窮屈に感じることがたくさんあります。例えば、服装のことですが、もちろん制服があります。それもデザイン自体とても古くさい、いかにも「制服です」というしろものです。冬服は紺のスーツ。表面がつるつるしたプラスチック製の三つボタンがついている10年くらい前の県立高校の制服のようなもの。左胸に名札を付けます。下は白の丸襟の学生用ブラウス。夏は白の学生用開襟ブラウスと紺のひだスカート。ブラウスの左胸には布製の名札を縫いつけなければいけません。年間を通じてソックスは白の三つ折り。お化粧は禁止です。絶対にこれと異なる服装は認めて貰えません。冬の制服のブラウスは2番目より下が普通のボタンで一番上のボタンはスナップになっているのですが、少し小さめのサイズのものを着ているときなど、気を付けていないとこのスナップがうっかり外れてしまっていることがあります。たったそれだけのことでも、職員室に呼ばれて生活指導担当の先生から「服装の乱れは心の乱れです。そんなことでは立派な看護婦にはなれません」などと大げさなお説教をされ、居残りの上反省文まで書かされたクラスメートもいました。
     体育の授業にも悩まされています。入学前はどうせ専門学校の体育なんてバレーボールなどをレクレーション程度にやるだけだと思っていたのですが、実際には、中学・高校の体育よりも厳しく、腹筋、背筋、柔軟、腕立て伏せ等でこってり絞られた後、マット運動や鉄棒、跳び箱、持久走、創作ダンスなどをさせられます。体育の先生は私よりも5歳以上年下の女性ですが、女子体育大学出身の硬派で、体力のない私はいつも徹底的にしごかれています。1学期にはクラスメイト全員が悲鳴を上げながら耐えていた柔軟も、鬼コーチの特訓の成果か、今では約1割いる男子のクラスメートも含めクラスの3分の2が、足を前後・左右に180度開脚できるほどになりました。残念ながら元々体が堅い上、歳とともにますます股関節が堅くなってしまっている私の場合、まだまだとても皆んなには追いつけず、体育の授業があるたびに悲鳴を上げたり半ベソをかきながら先生に体重をかけられています。体育の授業の時に着る体操服も必ず学校指定のものを着用しなければなりません。上は白のゆったりした開襟ブラウス風の体操シャツです。スクールカラーである紫色のはちまきをします。下は紺のブルマです。ブルマには前面左側に白い布にマジックで名前を書いて縫いつけることになっています。こうした体操服も学校指定のもの以外絶対に認めて貰えません。以前、あるクラスメートが体操服の代わりに白いTシャツで授業を受けようとしたところ、先生から厳しく叱られ、うさぎ跳びなどの罰トレーニングをさせられました。学校近くの公園や道路でマラソンなどをさせられることもありますが、正直なところ他人の眼が気になります。「何でこの年になってまでブルマなんだ」という気持ちにもなってしまいます。
     教室のお掃除にしても、学校によっては業者の方がやって下さるところもあるそうですが、うちの学校では生徒が当番でやっています。頭に三角巾、上は制服のブラウス、下はブルマという格好で、班長の号令に従って毎日教室の床の雑巾がけをさせられます。
     そのほか病院やその寮での人間関係でも、自分よりも一回りも「年下」の「先輩」から顎で使われたり、厳しい口調で態度や言葉遣いを注意されたりすると内心おもしろくありません。このあいだも寮で自習していたところ、私を含めた数名の1年生が先輩たちから呼び出され、小1時間正座させられたまま「おはようございます」とか「おつかれさまでした」などといった挨拶に身が入っていないなどと生活全般にわたってお小言を貰いました。それが済むと、「それじゃあ、みんな、今言ったこと体で覚えて貰うからね」などと言われ、全員で大きな声を出しながら指示された角度のお辞儀を繰り返す挨拶の訓練をさせられました。一人でもお辞儀の角度が足りなかったり声が小さかったりすると、全員が連帯責任として最初からやり直しさせられましたので、結局100回以上は繰り返しをさせられました。体罰こそないものの、まるで、運動部のしごきのようです。こうした訓練を受けている間、随分年下の先輩から「坂元さんはまだ基本的な礼儀作法が身に付いていないようね。この寮にいる間にきちんと『しつけ』をし直してあげますから」などとまで言われてしまいました。朝から病院での仕事、学校での授業、翌日の予習とで身も心もくたくたのところ、こんな屈辱的なことを言われ、随分腹が立ちましたが、ここで反抗的な態度を取ればどんな仕打ちが待っているか分かりませんので、顔だけは精一杯の笑顔を作って礼をしながら「ありがとうございます。厳しいご指導をお願いします。」と返事をしました。
     15〜6歳の女の子であれば、どれも大したことではないのかもしれませんが、社会人としての経験も積んだ31歳の女性である私にとってはとても違和感があります。ただ、反面、人よりも遅れて入ってきたのは自分の都合であり、ここでは准看になるための「修行」の身なのだからこの程度のことは我慢しなければならないと思ったりもしています。頭では分かっているつもりなのですが悶々としている毎日です。私の我が儘なのでしょうか。みなさんのご意見を聞かせてください。

    理香
    その他, - 99/12/28<火>18:09:13
    はじめまして。私は現在音楽による治療法に興味を持って活動しています。
    フルートとピアノと組んで病院、老人ホームでの演奏活動を続けて
    いるのですが、果たしてどのような効果が出ているのかちょっと心配。
    もしかして病状が悪くなったらどおしよう!!??
    でも私は確実に皆様から生きる勇気をもらって帰ってきます。(^^)
    皆さんは音楽療法には関心はありますか??

    komakoma <komaki@mxt.mesh.ne.jp>
    大 阪, 大阪市 - 99/12/21<火>15:08:42
    はじめまして!私は某高校の衛看の2年生です。つい最近病院実習が始まったばかりです。人見知りなんで患者さんとコミュニケーションがとれるかどうか心配で・・・。でも、これから頑張って克服しようかなーと思っています。
    ところで、もう1999年も終わりに近づき、来年の4月には私は3年生です。そこで今私が悩んでいるのが進路のことです。
    衛看に通っている子は看護学校に進むのが一番早く看護婦になれますが、私の学校の衛看は半分くらいの子が推薦で大学にいったり一般入試で短大に行きます。私も大学か短大に行きたいのですが、どこの学校がいいのか、その学校がどんな学校なのかがわかりません。
    だれか、情報収集の方法、おしえてくださーい!

    てるっぺ <any3@mx5.tiki.ne.jp>
    山 口, - 99/12/19<日>11:28:18
    お久しぶりです!
    昨日でやっと基礎Tの臨地実習が終了しました。
    受け持ち患者さんが途中で転院になってしまって、変わってしまいました。
    だから情報収集も始めから、患者記録はもう1枚書かないといけないなど、
    いろいろあって大変でしたが、そのぶんたくさんのことを学び、考えさせられる
    実習でした。実習についてはそのうちHPに載せると思うので、是非のぞきに
    来てみて下さいね。

    ひな <http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/5717/>
    <hinadori7@mail.goo.ne.jp>
    東 京, - 99/12/18<土>01:55:55
    久しぶりに書き込みます。
    みけさんも国試対策にミクの世話に大忙しでしょうね。
    実は、ナースの大仕事のチャットNurseStationがまだ残っているんですよ。
    クローズドで数人しか知らないので、ほとんど掲示板状態ですが....。(^^;)
    ゆきこさんの許可が出れば教えられるんですけどね....。

    では。(^^)/~~~

    すきすき <http://www3.famille.ne.jp/~takabasi/>
    <acacia@cablenet.ne.jp>
    埼 玉, - 99/12/18<土>00:55:11
    > はじめまして「ナースの大仕事」は今年の4月に閉鎖されました。残念ですがペー
    > ジの作者ゆきこさんはお元気ですよ(^^)

    そうだったんですか。ざんねんですね。
    機会がありましたら、ゆきこさんによろしくお伝えください。

    とみ
    東 京, - 99/12/15<水>02:42:04
    > はじめまして「ナースの大仕事」は今年の4月に閉鎖されました。残念ですがペー
    > ジの作者ゆきこさんはお元気ですよ(^^)

    そうだったんですか。ざんねんですね。
    機会がありましたら、ゆきこさんによろしくお伝えください。

    とみ
    東 京, - 99/12/15<水>02:41:35
    こんばんは〜日に日に寒くなって来ましたが皆さんいかがお過ごしですか?最近ここにアクセス出来ない日もありお返事が溜まってしまいました。
    >マドカさん
    入試は今日だったのですよね。いかがでしたか?後は良い結果が出るのを待つのみですよね。きっと良い結果が出るように私もお祈りしています。お疲れ様でした。(^^)
    >のんぴさん
    お久しぶりです。バイトを始められるのですね。初めての職場は緊張することも多くて何かと大変かと思います。寒い日が続いていますが体調を崩したりしないように気を付けて下さいね。無理をせずにがんばって下さい。遠くからですが応援していますよ〜
    >parappa さん
    初めまして書き込みありがとうございます。そういう情報は「なる看」さんのホームページにあるかなぁと思ってアクセスしてみたらparappa さんの質問も載っていましたね。私には東京厚生年金看護専門学校に友達がいないので全然わかりません。ごめんなさいねどなかたご存じの方がいらっしゃいましたがお返事お願いします。
    >たださん
    いつも書き込みありがとうございます。ますます研究大変そうですね。私の友達はそろそろ発表です。国試の勉強も横に置いて頑張っているみたいです。
    >ゆりこさん
    初めまして!最近ゆりこさんと同じ様な立場の方がこの回覧板に沢山書き込んで下さるようになりました。体験談などが聞けると良いですね。私の学校にもリターンの学生が何人かいます。それなりに大変みたいですが楽しんでいますよ。若造の私からは的確なお返事が出来ないかもしれませんがココで色々な方のアドバイスが聞けると思います。どうぞまた遊びに来て下さい。
    >あやこさん
    はじめまして!3時間の通学は大変ですね、私は実習中1時間強かけて通っていましたがたった1時間でも結構大変でした。特に朝早いので冬は真っ暗でとても寒かったです。周りはほとんど寮生で1時間以上かけて通学している学生はほとんどいませんでした。就職についてはみんな夏休みに病院見学、秋に出願&試験という感じみたいです。沢山試験日が設定されていても人気のある病院は(後の方の試験日に受験しようと思っていると)試験を受ける前に不合格などということもあったそうですよ。
    >モーコさん
    いつも書き込みありがとうございます。最近はいかがお過ごしですか?4月までゆっくり羽を伸ばして下さいね。
    >とみさん
    はじめまして「ナースの大仕事」は今年の4月に閉鎖されました。残念ですがページの作者ゆきこさんはお元気ですよ(^^)

    エイコ <mattakae@cityfujisawa.ne.jp>
    神奈川, - 99/12/10<金>23:29:21
    ナースの大仕事 ってページ、無くなっちゃったんでしょうか?
    (http://www.alles.or.jp/~ykanada/nurse.html)
    (http://www.vc-net.or.jp/~yukiko/)

    とみ
    東 京, - 99/12/07<火>19:38:24
    お寒うございます、モーコです。
    みなさん元気ですか?風邪なんてひいてませんか?

    >マドカさん
     試験もうすぐですね。頑張ってくださいって言いたいけど、
     あまり頑張りすぎると面接で私のように声が上ずって喉が乾いて、
     しゃべれなくなったりしますので、気楽にね。
     面接なんていっても相手は人間です。
     会話をするように自然体で話せば大丈夫、伝わるはずです。
     私は合格できた二校とも、面接っぽい面接ではなかった気がします。
     だから、あんまり肩肘張らずリラックスして臨んでくださいね。
     陰ながら応援しています。
     私の通う大学は神道系の学校なので構内に神殿があります。
     大学に行ったらバッチリお祈りしておきますね。
     安心していってらっしゃい。

     追伸:「日本の論点」は立ち読みが最高です。だって重いし。
        私も2000年版は立ち読みでしたよ。

    モーコ <akatsuka@sayama.ne.jp>
    埼 玉, - 99/12/07<火>00:28:26
    初めてこの回覧板を見ました。私は埼玉県にある看護短大の二年生です。
    今日から精神と母性も看護過程に入ってかなりゆううつになっています。これで看護過程のグループワーク
    は小児、成人合わせて4つ・・・。看護学生にはグループワークは避けられないと思いますが、私はかなり
    これが嫌いです。(だって本当に何も考えていないんだもん・・・。)
    さてさて、私は実家の千葉からはるばる三時間近くかけて今の学校に通っています。毎朝6時に
    家を出るのはかなりつらいものがあるのですが、3年の実習が始まるまでは通おうかと思っています。
    (実習始まっても、時々は通おうかと思ってはいるのですが・・・。)誰か他に私のように遠方から通学
    している人いますか?実習中はやはりつらいかしら・・・。
    そう!私の学校は大学病院の付属のため、(奨学金も受けている)殆どの子が付属に就職しますが私は
    実家の病院に就職しようと思ってるのですが、学校側では何も斡旋してくれないと思います。就職活動
    についてなにか教えてください。ちなみ千葉の病院情報も教えてください。誰か・・・。

    あやこ
    千 葉, 八千代市 - 99/12/06<月>18:44:33

以前の書き込みを表示する    ホームページへ戻る