ひよっこ回覧板(4)



     はじめまして、大学3年です。就職活動が始まりつつある中、どうしても看護婦への思いが断ち切れず、それなら今年の試験を受けよう!と思ったものです。今からでは間に合わないかもしれないけど、間に合うかもしれない。やる前からあきらめることはないですよね。ひよっこ受験生です。みなさん、どうぞよろしく&受験生の方々、頑張りましょう!

    ないとうかおり <otian@mvf.biglobe.ne.jp>
    神奈川, 川崎市 - 97/11/27<木>00:43:13
    私は30歳の社会人です。どうしても看護婦になりたくて、今年から高看の受験勉強を始めたところです。この年齢で受け入れてくれる学校はあるのかなぁ?などと、色々迷いもあります。同じように看護学校を受験しようとしている方、また先輩看護婦の方、なんでも結構ですお話を聞かせて下さい。
    吉村 優子 <hosi@dc.mbn.or.jp>
    熊 本, - 97/11/26<水>20:51:09
    はじめまして。 私は今アメリカで看護の勉強をしているひらやま さやか と言うものです。 (なんか変な紹介ですが、、、) ホームページ楽しくてかわいいですね。 日本の高校を卒業してこちらの大学にきてしまったので、日本の看護学校のことを教えてくれる人いたらなあっておもっていたんですよ。 これから更新されるのがたのしみです。 風邪に気をつけてがんばってくださいね。 (私いま風邪っこなんですう、、、(^^;)。

    あっ、 上の住所は出身地です。 今はアメリカのテキサス州にいます。
    See You.... sayaka hirayama

    平山 小夜香 <hirayama@flash.net>
    千 葉, 我孫子 - 97/11/18<火>01:56:44
    はじめまして!今日11月18日にインターネットを始めたばかりのビギナーです。
    県立鶴舞看護専門学校の2年生で、今は実習の真っ最中です。
    サラリーマンを経ての学生で現在26才。こんな看護士もいてもいいかなと思っています。
    至らないところも多々ありますが宜しくお願いします。

    藤乗 嘉人 <yosihito@olive.ocn.ne.jp>
    千 葉, 茂原市 - 97/11/18<火>00:24:34
    僕は面接が苦手なのですがどうしたらうまくいくでしょうか。あと志望の動機や自分の看護婦像などといった作文、小論文などの書き方、面接時の対応が上手くできません。いい方法があったら教えてください。
    金子 新一郎 <s-kaneko@po.kannet.or.jp>
    群 馬, 沼田市 - 97/11/11<火>15:43:12
    はじめまして。27歳のぴよよです。
    9年前に看護学校受験に失敗して以来、社会人暦満6年をへて
    新たに今回の受験に挑戦しようと思っています。
    でも、正直にいって、体力が続くか心配(ーー;)
    大阪のひろさん、一緒に頑張りましょう。
    まつおさん、ぜひ、応援してくださいねっ!

    ぴよよ <pippi@msg.biglobe.ne.jp>
    神奈川, 横浜市 - 97/11/09<日>00:47:13
    皆さん書き込みありがとうございます。
    大阪のひろサン。大丈夫今からでも間に合いますよ。お目当ての学校に
    電話して願書を手に入れましょう。
    北海道のかよっぴサン、願書の記入は終わりましたか?
    推薦なので試験の科目は面接&小論文ですか??ガンバって下さいね。
    きっと大丈夫ですよ。
    群馬の金子さんもがんばって下さいね。
    がんばれ受験生!!
    寒くなりますが風邪にはお気をつけ下さい。(^^)

    まつおえいこ <ココの管理人デス。(^^)>
    <mattakae@city.fujisawa.kanagawa.jp>
    神奈川, 藤沢市 - 97/11/04<火>23:34:49
    僕もこれから看護学校にいきたいと思っています。
    皆さんも一緒にがんばりましょう。
    僕にもメール送ってください。

    金子 新一郎 <s-kaneko@po.kannet.or.jp>
    群 馬, 沼田市 - 97/11/04<火>14:10:21
     私は、現在高校3年です。ちょうどこのあいだ推薦が決まったところで、
    (浦河赤十字看護専門学校です。)願書を書くのに忙しいです。
     そんななかで(いいところに)このホームページを見つけたので早速
    メッセージなんかを打ってしまいました。
     とりあえず、今はまた願書の続き(志望の動機)を書くのでまたそのうち
    打たせてもらいます。

    かよっぴ
    北海道, 浦河町 - 97/11/03<月>21:31:33
    わたしは、25才で今から看護婦になろうとおもいたったものです。社会人をへてますが、いまからでもおそくないでしょうか?いまから願書とりよせて、試験うける予定なんですが、4月入学ですよね?間に合いますか?試験勉強はどれくらいすればいいの?
    ひろー <dt9f-kg@asahi-net.or.jp>
    大 阪, 豊能郡 - 97/11/03<月>03:31:33
    えいこさん、こんにちは!昨夜うちのHPに遊びにきてくださってありがとうございました!今朝気づいたので今夜のテレホタイムにゆっくりえいこさんのHP見せてくださいね。なんだかとってもおもしろそうぅぅぅぅ。私も高校の同級生に看護婦さんがいるのですが当時実習の話など聞くと貧血気味になったことを思い出します。あー、今夜が楽しみ!それでは!!!
    うちのほうにもまた遊びにきてくださいね。

    たま <http://www.geocities.co.jp/HeartLand/1266/index.html>
    <tama@chez.com>
    東 京, 中野区 - 97/11/01<土>09:36:30
    見ましたー、私が、誰か分かりますかー? つい先日講義を担当しました。
    今後の実習で直接担当できることを祈っています(こわーい!!)
    うちの看護学部の宣伝マンとなって下さい!
    良いところも悪いところも包み隠さず宣伝して下さいね。

    竹村華織 <takemura@nrs.kitasato-u.ac.jp>
    神奈川, 相模原市北里 - 97/10/23<木>17:22:46
     はじめまして。私は、徳島県の某専門学校に通う3年生です。
    国試・卒試・実習・就職試験におわれる、悲しい毎日を送っています・・・。
    しかも成績は、かなり後ろの方というちょっと(?)やばめな環境。
    ああ・・・どうしてもっと一年・二年の時勉強しておかなかったんだろう・・・。
    などと、馬鹿なことを考え現実逃避なんかしています。
    最近、関西の方に就職試験を受けに行ったのだけど、(9月末日)まだ発表が来ない・・・。
    落とすなら早く落としてくれっっ、て感じ。
     こんな私ですけど、どうぞよろしく。

    鎌田 恵美子 <Emiko-Kamada@microsoft.or.jp.>
    徳 島, 名西郡(ううっ) - 97/10/22<水>23:42:27
    こんばんは!えいこです。センター試験の受付も終了したようでそろそろ
    受験シーズンですね。石田さんの参考書の件ですがあとでメールしますね。naoさん、私は特に看護学校対応の参考書は使いませんでした。予備校のテキストとみんなが使っていた流行の(?)問題集などを使っていました。
    看護学校の受験も他の学校の受験もも大差はないと思います。
    受験生の皆さん、あと一息!体に気を付けて頑張って下さい。ご質問、
    知りたいことなどありましたらメールまたは、ココに書き込んで下さいネ。

    まつおえいこ <http://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/~mattakae>
    <mattakae@city.fujisawa.kanagawa.jp>
    神奈川, 藤沢市 - 97/10/22<水>23:15:33
    こんばんはぁ〜。
    naoです。
    お久ですねぇ。(^^)
    ところで、この私のメッセージの下の方に、「島根県益田市」の方がいらっしゃってるじゃないの。
    私の街の2つ隣の街のお方。
    う〜ん、なんとなく親近感わいちゃった。
    今から看護婦、看護士目指そうという方も、たくさんおられるようですね。
    みなさん、頑張ってくださいね。
    ところで、私は看護学校受験の時、参考書は使っていなかったような気がします。
    えいこちゃん、今の看大受けるとき、看護学校対応の参考書とか使いました?

    nao <nao@sx.miracle.ne.jp>
    島 根, 浜田市 - 97/10/21<火>01:20:31
    はじめまして、来年度の看護学校の入試を受けるよていの社会人です。
    突然ですが、すでに学校に入学されている方で問題集、参考書などもう不要だから譲ってやっても
    いいよ、という方がいらっしゃれば、ぜひ私にご一報いただけるととても嬉しいのですが・・・。
    ずうずうしいのは分かっているつもりですが、ご理解いただけるようでしたら、お願いします、ご連絡
    いただけないでしょうか?
    よろしく、お願いします。

    石田ひでき <bananamo@iwami.or.jp>
    島 根, 益田市 - 97/10/21<火>00:14:23
    こんにちは 初めてHPみました。
    今日は大学が休みなので こんなじかんからやっておりました。
    まちこも がんばってHP つくろうかな?
    まちこの学校は meたちが 1期生なんで 色々実験台でかなしー (:。;)
    どうも こんなんでよいのだろうか?と 結構疑問の多い 毎日だったりする。
    いろんな 学校の人と 知り合いたいですね。

    machiko <yumiyumi@janis.or.jp>
    長 野, - 97/10/18<土>13:58:21
    おはつです。確かはとさんのHPのリンクから飛んできたはずです。
    (たしかではないが)
    えっと、メンズ看護大学生やってます。
    ページみさせてもらいましたが、同じ看護大学生ってことで、
    なーんか、関心もちながらみてました。
    はい。お気に入り登録したんでまたきますね。
    うちにもお暇なときにどーぞっ!
    では。

    よっしー <http://www.ceres.dti.ne.jp/~yossie>
    <yossie@ceres.dti.ne.jp>
    兵 庫, 神戸市 - 97/10/16<木>02:14:09
    この間書き込みをしたのはいつだったのかな?
    もう忘れてしまったくらい昔で久しぶりの書き込みです。
    これから麻酔科でお世話になることになったので、また興味のある事がいろいろ出てきそうです。それではまた、書き込みします。
    おやすみなさい。

    柴崎 雅志 <http://www.asahi-net.or.jp/~bm6m-sbsk>
    <masayuki@earth.email.ne.jp>
    京 都, 京都市 - 97/10/15<水>04:18:49

以前の書き込みを表示する    ホームページへ戻る