下館薪能


  時間を越えて甦る、幽玄の世界


  大地さえも謡い、月を仰ぐ刹那の時


 秋の風物詩としてすっかり定着した感がある薪能は、毎年10月上旬に中館観音寺等で催されます。
 毎年、当代一流の能楽師や狂言師が出演することでも知られています。
 市制施行35周年事業として平成元年にスタートし、多くのみなさまから好評を博しています。
 神秘的な炎のゆらめきに映し出される幽玄の舞を鑑賞できます。
 日常をしばし離れひとときの「やすらぎ」のうちに、日本の伝統に培われた情趣の世界を堪能できます。




以下は、平成9年に開催された内容です。

 吹く風の 笛を吹き、鼓を打ち 風流の品ぞ 面白や面白や。

 ●演目  10月 9日(木)  能   羽 衣  シテ 観世 秀夫ほか
                 狂言  茶 壺  シテ 野村 万作ほか
                 ・・・・・・ <休憩> ・・・・・・
                 能・・・土蜘蛛  シテ 観世 秀夫ほか

      10月10日(祝)  能   安達原  シテ 梅若 盛義ほか
                 狂言  附 子  シテ 野村万之介ほか
                 ・・・・・・ <休憩> ・・・・・・
                 半能  石 橋  シテ 梅若 盛義ほか

 ●会期  平成9年 10月9日(木)、10日(祝) 午後6時開演
 ●開場  下館市民会館
 ●出演  観世秀夫・梅若盛義・野村万作・野村万之介

 ●主催  下館市・下館薪能実行委員会
 ●入場料 全席指定
   A席:3,000円   B席:2,000円
   C席:500円(市内小学5・6年生、中学生のみ)
 ●前売り・電話予約開始日  8月20日(水) 午前10時〜
 ●入場券取扱場所  下館市教育委員会事務局(下館市役所3階)
           板谷波山記念館(田町)
 ●電話予約・お問い合わせ先
    下館市教育委員会事務局 пD0296−24−2111(代)内線488

   




        

   Y
こちらのホームページでお聞きの曲(MIDIファイル)はヤマハ(株)から提供されたものです。
Copyrights(C) 1995-1997 YAMAHA CORPORATION ALL Rights Reserved.