エレクトーン・ピアノ・フルート・絵画・日本舞踊・琴
|
と き: 平成18年7月2日(日曜日)
じかん: 午前10時 開場
午前10時30分 開演
ところ: 下館サティ6階 コミュニティプラザ |
後援 銀座山野楽器 銀座三丁目店 |
★ 特別企画 ★
・浅草振袖さんの日本舞踊
・世界のエンターティナー富岡ヤスヤさんのコンサート |
今年も たくさんの皆さまに来ていただき、大盛況でした。
皆さん、ご自分のご子息の発表と共に、
素晴らしいゲストのパフォーマンスを、とても楽しみにしているようです。
生徒のみなさん、ごくろうさまでした。関係者の皆様、お世話になりました。 |
| エレクトーン、ピアノ等 |
・ソロ演奏
・アンサンブル演奏
・アンサンブルパフォーマンス
・ダンス&アンサンブル
・リズムダンス
・アンサンブルと歌
・講師演奏
等についての発表をしました。
| 日本舞踊、琴 |
★★★ゲストタイム★★★
みんなが楽しみにしていました。
来てくれました!
ヤマハのデモンストレーターで世界のエンターティナーの富岡ヤスヤさんによる演奏です。
いきなり、ロックのすさまじい演奏と迫力の歌で、みんな、あっけにとられました。あんぐり。
すっごーい! その後、エレクトーンの素晴らしい、多種にわたる機能をわかりやすく、面白く説明
してくれました。子供達向けの楽しい演奏もしていただき、みんな大喜びでした。
また、ハーモニカの演奏も、とても上手でさすがでした。
最後に、迫力のある、心を打つ素敵な演奏で、締めくくり。
ありがとうございました。
まちにまった瞬間がやってきました。
当教室の発表会には、たしか3年ぶりのゲスト出演だと思います。
みんな、うっとりして見つめていました。この空間は、現実のことでしょうか。
オーラが出ていました。とても素敵でした。ほんとうにありがとうございました。
女の子達も、私もあんなきれいになりたいなー。浅草振袖さんみたいになりたいなーと言っていました。
サイン会までしていただき、心から御礼申し上げます。
また、見たいなー。楽しみにしています。
いつものように、多数の作品を紹介しました。
すいません。写真をとりそこねてしまいました。残念!
銀座山野楽器の穐山先生と、営業の北野さん
照明のプロと、音響のプロです。
大変お世話になりました。ありがとうございました。
お手伝いをしてもらった喜納くんと宮崎君。遠いところ来ていただきました。
ゆかさん、かなさん、まいさん、しょうこさん、黒須さん、滝本さん。
お母さん方にも、たすけていただきました。
皆さん、ありがとうございました。