活 動 報 告
 
当教室で、フェスティバル等へ参加した活動の内容です。どうぞ下記をご覧下さい。



「襲名披露」
平成21年 三の丸ダイヤモンドホール

ゲスト出演を依頼され、日本舞踊をおどりました。




なんと、
司会とゲストに、U字工事さんがきていました。
司会も上手で、漫才もさすがに面白く、大笑いのオンパレードでした。

 
U字工事の益子さんがちょっとかくれてしまいまして、
「ごめんね、ごめんねー」



「筑西市芸術祭」
平成20年9月29日(日) イルブリランテ

日本舞踊を披露しました。当日、都合をつけて、参加をしてくれた方たちです。





「わっしょい市」
平成19年1月8日(月) ピアノ演奏と、日本舞踊を披露しました。

最後に行われたビンゴ大会のアシスタントも、生徒さん達はしました。

ピアノ演奏1 ピアノ演奏2

日本舞踊1

日本舞踊2



「筑西しもだて合同庁舎」完成記念式典、わっしょい市
平成18年11月18(土) 日本舞踊を披露しました。

日本舞踊写真1

日本舞踊2



第1回筑西市文化協議会 芸術祭 芸能部門
平成18年7月30(日) 筑西市民会館
●他の芸能の方々と共同で、しました。当教室は、日本舞踊を披露しました。



結城ガーデン夜桜祭り
柳家小菊 独演会
平成18年4月2日(日) 結城ガーデン 開演 午後6:30  開場 6:00
今年も、当教室に日本舞踊を踊ってくれるよう依頼があり、出演することになりました。
●柳家小菊さんは、新内、端唄、俗曲、都々逸の名手で
新内鶴賀喜代花として、上野鈴本や新宿末広亭、国立演芸場等に
出演しています。ゴールデンアロー賞 放送演芸大賞等を受賞しています。
末吉木遣り連(大江戸小粋組)の一員として活躍
「江戸の音色」と「大人のラブソング」を目指しています。
日本テレビの「笑点」等の番組等に多数出演。
筑西市出身の放送作家吉川潮氏の妻として内助の功を果たしています。



「ピッカピカ新1年生親子の集い」
平成18年2月26(日) 下館市民会館大ホール 開演 午後1時30分  開場 1時
和田先生が、今年も、司会と進行をしました。
毎年、下館市生涯学習推進委員の一人として、活動しています。
ぬいぐるみミュージカルや、交通安全のおはなし等もあり、とても楽しいです。



同友クラブ
関東選抜しもだて学童野球大会
20周年記念式典&祝賀会
平成17年11月26日(土) 三の丸ホテル・ダイヤモンドホール
記念式典 午後4:00〜  祝賀会 午後5:00〜
当教室に、演奏、司会のアシスタントと日本舞踊を踊ってくれるよう
依頼があり、出演することになりました。
演奏は、和田先生が クラビノーバを演奏。
司会のアシスタントは、教え子の藤巻ゆかさんが 式典と祝賀会を。
日本舞踊は、祝賀会の中で、30分6曲披露しました。
市長さん、議員さん、同友クラブの皆さん、少年野球の監督さんや父兄の前で
堂々と踊り、拍手喝采でした。ご苦労様でした。



大衆演劇界最高峰
「南條劇団とスーパー兄弟」公演
「南條劇団とスーパー兄弟」公演のちらし
平成17年6月4日(土) 筑西市民会館 開演 昼1時/午後5:30(2回公演)
【前売割引料金 2,800円/当日券A指定席 2,500円】
当教室に日本舞踊を踊ってくれるよう依頼があり、出演することになりました。
前売所 諏訪書店(稲荷町マスゼン) 電話 0296-24-5396

楽屋で練習 楽屋で練習して
 さあ、出番だよー。
   
 
    
 
  
 みんな上手にできました。
 龍美麗さん、キティ花子ちゃんと



結城ガーデン夜桜祭り
柳家小菊 独演会
平成17年4月3日(日) 結城ガーデン 開演 午後6:30  開場 6:00
当教室に日本舞踊を踊ってくれるよう依頼があり、出演することになりました。
●柳家小菊さんは、新内、端唄、俗曲、都々逸の名手で
新内鶴賀喜代花として、上野鈴本や新宿末広亭、国立演芸場等に
出演しています。ゴールデンアロー賞 放送演芸大賞等を受賞しています。
末吉木遣り連(大江戸小粋組)の一員として活躍
「江戸の音色」と「大人のラブソング」を目指しています。
日本テレビの「笑点」等の番組等に多数出演。
筑西市出身の放送作家吉川潮氏の妻として内助の功を果たしています。



下館法人会下館地区会 青年部会・女性部会
「チャリティコンサート」 フルートの夕べ
平成17年3月9日(水) 三の丸ホテル・ダイヤモンドホール
開演 午後6:00〜7:30  開場 5:30
【入場無料】
当教室のフルート講師の先生と、ピアノ奏者の泓智子(ふちともこ)さんが、生演奏をします。
ビゼー作曲 歌劇カルメンより 間奏曲/シューベルト作曲 アベマリア/
「千と千尋の神隠し」/「冬のソナタ」 等



「ピッカピカ新1年生親子の集い」
平成17年2月27(日) 下館市民会館大ホール 開演 午後1時30分  開場 1時
和田先生が、今年も、司会と進行をしました。
毎年、下館市生涯学習推進委員の一人として、活動しています。
ぬいぐるみミュージカル「あかずきん」、「みにくいあひるのこ」や、
交通安全のおはなし等もあり、とても楽しいです。



下館法人会青年部会連絡協議会「設立20周年記念事業」
平成16年11月 三の丸ホテル・ダイヤモンドホール

当教室のフルート講師の先生が 祝賀会で、オープニングと、後半の2回に、生演奏をしました。
「素晴らしい演奏に耳を傾けながらの懇親会はいやが上にも盛り上がり、
心地よい余韻を残しながら時間が経過していきました。」 とのことでした。


【ここからは、古いです】

 
1986年
YAMAHA ELECTONE FESTIVAL
IN YAMANO
 ファミリーアンサンブル部門
曲名「イッツァスモールワールドより 夢の中へ」
グループ名「チェリーズ」
で参加し、「金賞」を受賞しました。
 

 
その後
山野楽器代表として、上の大会
YAMAHA ELECTONE FESTIVAL
中央城東地区大会
に参加し、ここでも「金賞」を受賞しました。
 

 

 
1987年
YAMAHA ELECTONE FESTIVAL
IN YAMANO
 ファミリーアンサンブル部門
曲名「ドレミ子の歌より 不思議な贈り物」
グループ名「ピコピコマシュマロン」
で参加し、「金賞」を受賞しました。
 

 
その後
山野楽器代表として、上の大会
YAMAHA ELECTONE FESTIVAL
中央城東地区大会
に参加し、ここでも「金賞」を受賞しました。


 
1988年
YAMAHA ELECTONE FESTIVAL
IN YAMANO
 ファミリーアンサンブル部門
「銀賞」を受賞しました。
 

 
 
 
いつの写真かな?