月うさぎ時計
陶磁器製つきうさぎ時計をつくりましたので紹介します。つきうさぎについては別のページの月とうさぎをご覧ください。
置き時計1(信楽水簸)
近江御影赤
月の径130mm。うさぎ部分は白色釉薬塗布
文字マークは黄銅製(接着)
時計ユニットは日本製
背後にアルミ製置き台を配置
置き時計2(近江御影赤)
掛け時計3(信楽水簸)
信楽水簸
月(直径約150mmφ)の表面にうさぎを約2mm浮き上がらせ、うさぎの表面に凹凸をつけ、反射を防ぐため白マット釉で仕上げ
文字マークは黄銅棒を旋盤加工し、4箇所にはめ込み(接着)