簡易リモコンカメラの製作 1998.1.28

リモコンカメラで野鳥を狙う

  冬から春にかけて我が家の庭に野鳥が来ます。望遠レンズ(400mm)で狙うのですが、少し近付くと気配を感じてすぐ飛び立ち、満足出来る大きさの姿を撮影することが出来ません。そこで簡易リモコンのCCDカメラを手作りし、餌台の近くに設置しました。設置当初はかなり警戒していたようですが、2時間ほどでまず雀がやってきました。そしてヒヨドリもきました。先ずはこのリモコンカメラと、鳥の様子を紹介します。また、使ってみていろいろな問題点が分かりました。これらについても記載します。鶯もまもなく来るでしょう。撮影出来たら別途紹介します。

(1)リモコンCCDカメラの外観

リモコンカメラの外観  2個のギヤーボックスから構成されています。上の箱がカメラを上下に動かし、下の箱で水平に回転させます。白く見えるのがCCDビデオカメラです。

 

 

カメラのリモコン操作盤  3V電源で駆動します。

  

(2)仕様の概要

CCDカメラ(固定焦点式)は親指カメラと称する小型で軽量なものを使用しました。従ってカメラの水平、垂直首振りには,市販のウオームギヤーセット(田宮製 単価850円―写真参照)を利用することとしました。

東急ハンズでギヤセットを購入して持ち帰り、出力軸の回転数を測定したところ、1回転/2秒(約)と希望値(1回転10秒位)より早いが,リモコンのボタン操作でカバーすることにしました。また、カメラを動かすには充分なトルクのあることが分かりました。問題は動作時のギヤ鳴りです。かなり騒々しい音がします。鳥のすぐ近くでこの音がすれば、鳥はびっくりして逃げていきそうです。そこで樹脂製の箱を作り、この中にギヤを納めました。少しは静かになったようです。庭の餌場の茂みの中にカメラを配置し、室内でLCDディスプレイを見ながらビデオに映像を納めるため、15m程の配線をしました。電源,制御信号は特に問題ありませんが、ビデオ信号はかなりなまってしまい、あまり鮮明な映像は得られていません。まずこの改善が必要です。

(3)問題点

いくつかの問題点は既に挙げましたが、これ以外に次の課題があります。順次解決して行くつもりです。

@カメラを動かすと逃げる:餌場とカメラの距離は30〜40cmと近く、カメラヘッドの動きとギヤ音で逃げる

対策   装置全体をケースに入れる

      ギヤ部を離す

      望遠レンズを用い、距離を離す

      常時動かして、慣れさせる

A映像信号の劣化  

対策  監視映像線だけ長くし、ビデオデッキは近くに置く

      映像線路の見直し

B焦点調整とズーム機能

     欲をだせばきりがない

C駆動メカの改良

     小型ビデオカメラ(ビデオテープ内蔵)をリモコン操作するには、上記メカでは不十分。

 

(4)訪れた鳥たち(1月28日設置 その日に来た鳥)

   

雀                   四十雀

 

   

ひよどり

 

   

めじろ

 

 

次の更新時にはもう少しまともな写真を載せます