プログラム原稿 競技運営関連 00年11月12日 橋本裕志
競技全般
(1)ゼッケン
- ゼッケンは主催者では用意しません。参加者自身で準備してください。
・選手は必ずゼッケンを胸と背に付けてください。正しく付けていない場合、スタートできません。
- ゼッケン番号はエントリーリストを参照してください。上3桁がチーム番号、下1桁が出走順を表します。
ゼッケン作成仕様
(2)競技地図・コントロール位置説明
- 平成12年度 第17回ウェスタンカップ実行委員会作成 ニューマップ(OCADによる)
縮尺 1:10000、等高線間隔5m、走行可能度3段階表示、A4版、5色刷
紙質は普通紙ですが、主催者側でビニール袋に封入しますので、耐水性に問題はありません。
- 地図表記はInternational Specification
for Orienteering Maps,1990年版に従います。
(耕作地など立入禁止の開けた土地:黄色100%に黒ドット。立ち入り可能の開けた土地:黄色100%)
- ビニールハウスは特殊記号を使用しています。当日の地図見本をご参照ください。
- コントロール位置説明記号は、すべてのクラスでIOF Control
Descriptions(1990)を使用します。
(3)テレインプロフィール
テレインは蒜山高原の一角を占める比較的急峻な山塊の山麓部分にある。浸食が進み、急峻な尾根・沢が樹枝状に伸びた地域と、地形的特徴の少ない緩斜面に大別される。
植生状態はおおむね良好であるが、多くの地域で腰丈程度の笹が密生しているほか、落枝・倒木による走行障害が点在する。なお、地図表記上、笹・低木による走行障害は縦ハッチ表記ではなく、従来どおりの「走行可能」「通行困難」として表している。
走行可能度の割合は、A:B:C=3:4:3程度であるが、コース上では走行可能度の良い植林地・牧草地が多くを占めており、スピードは出しやすい。なお、全クラスで長い舗装道路区間がある一方で、テレイン主要部分は小道・小径が少なく、テクニカルなコースとなっている。スピードの切り替えが重要となるだろう。
(4)コース距離と優勝設定時間
クラス 距離 登距離
設定時間(一人あたり)
MA 約6100m up250m
50〜55分
WA 約4800m up210m
50〜55分
S 約4800m up110m
45〜50分
J 約4800m up210m
45〜50分
MB 約4800m up120m
40〜45分
WB 約3900m up110m
40〜50分
MIX 約4800m up120〜210m
40〜50分
スプリント OA:WAと同等
OB:MBと同等
注意)MIXの1,2走はMBと同等コース。3走はWAと同等コースとなっています。
(5)コントロール・電子パンチについて
- 全クラスともスポーツアイデント社製(SPORT ident社、以下はSIと記述します)電子パンチシステムを使用します。電子パンチングシステムとは、従来のパンチに代わり、電子的に通過確認を行うものです。コントロールはパンチ台を使用します。
- 受付でSIカードと使用方法を記した注意書きを配布しますのでよく読んで下さい。また、受付横でデモンストレーションが可能ですので試して下さい。
・チーム毎に1〜3走までのSIカードを渡します。ID番号リストに従ってSIカードをメンバーに配って下さい(走順毎にSIカードの色を変える予定です)。
・スタートあるいはチェンジオーバーの際にはSIカードを指にはめて役員の指示に従いチェックを受けて下さい。コントロールに着いたらSIカードの先端をパンチ台に取り付けられたステーションの穴に差し込みます。正しくパンチされた時にはピッ!という音が鳴ります。ゴールした後は係員の指示に従って下さい。
・ミスパンチについては、たとえ違うコントロールをパンチしても正しい順番でコントロールを回っている限り大丈夫です。
・SIカードは高価なものです。紛失されたり、故意に破損された場合は実費をいただくことがあります。ご注意下さい。
・SIカードを紛失した場合は失格となります。
競技の流れ
(1)受付 各チーム代表者は必ず受付を通過してください。
- 受付開設時刻 8時45分〜9時30分
- プログラムに添付のオーダー用紙2枚に走順を記して、1枚を受付で提出して下さい。引き換えにSIカードなどの配布物をお渡しします。残りの1枚のオーダー用紙は指定の掲示板に貼って下さい。
- 受付を通過しないチームは出走できません。
- 選手に欠員が出て代表チーム要件を満たせなくなった場合は、一般クラスに振り替えます。また、1人もしくは2人となった場合はスプリントクラスへ振り替えさせて頂きますので、ご了承ください。
(2)大会会場
- 大会会場は屋根付きグランド(ドーム)であり、荷物置き場・男性更衣室・観客席・中継ゾーンがすべてドーム内に配置されます。女性用更衣室はドームの2階にあります。
- 会場内にはクラブテントの設置は認めません。地面に杭を打つことも禁止します。
- レジャーシートなどの敷物の持参をお薦めします。
- ウォーミングアップエリアをドーム内に設けますので、指定した場所以外へは荷物などを置かないようにご協力願います。
- トイレはドーム内外にあります。会場レイアウトをご参照ください。
- グランド上に、外部の土砂・泥などを落とさないように、各自、靴・ウェアの管理などに注意してください。
(3)開会式・競技説明 9時30分〜9時45分
- スタートに先立ち、開会式ならびに中継に関するデモンストレーションを行います。
- 開会式ではカップ返還式、選手宣誓を行います。前回の優勝クラブはカップをご持参ください。
前回優勝クラブ MA OLP兵庫
選手宣誓:各1名 MA OLP兵庫
WA OLCルーパー WA OLCルーパー
S OLP兵庫
(4)スタート
10時00分 MA
10時10分 WA S J MB WB MIX
13時00分 スプリントクラス
- 選手召集はスタート時刻の約10分前に行います。第1走者の集合場所については会場レイアウト図を参考にしてください。
- 第1走者の地図はスタート集合場所で配布します。スタート合図があるまで見ないでください。
- 地図上のスタート地点までは「黄・白」誘導テープに沿って約200mです。
(5)コール
- 中間コール:MA、WA、Sクラスの各走順、およびMIXの3走については、コースの約1/3の地点に中間ラジオコントロールを設置します。
その他のクラスは中間コールを行いません。
- 直前コール:全クラスとも直前コールは行いません。
(6)ビジュアル区間
- レース終盤に、全クラスの選手が会場のすぐ側を通過します。次走者ならびに観客のみなさんは、この区間(約200m)を走る選手を確認することができます。選手はこのビジュアル区間を通過後、3〜5分で中継地点に現れます。
- 主催者は直前コールを行いませんので、ご注意ください。
- 次走者はビジュアル区間にて前走者を確認後、次走者待機枠に入ってください。
(7)中継・ゴール
- 最終コントロールから中継(ゴール)までは「赤・白」テープにより誘導します。
- 中継は、計時線通過後に次走者と接触することにより行います。
前走者
- 選手は中継をした後、近くに設置されたゴール用コントロールにパンチしてください。パンチした時間をもってゴールとします。
- パンチ終了後、SIカード・地図をゴール係員に渡してください。
次走者
- 次走者待機枠に入る際には係員の指示に従い、SIカードを「初期化」してください。
- 地図置き場および地図上のスタート位置(△)まで、「黄・白」テープ誘導に沿って約200mです。
- 地図置き場では、かならず自分のゼッケン番号と地図の番号が合っていることを確認してください。地図を取り間違えたチームは失格とします。万一地図が見つからない場合、スタート係員に申し出てください。
(9)ウムスタート 13時00分(予定)
13時00分までに中継できなかった走者、前走者が失格・棄権したチームの走者はウムスタートとなります。12時50分に次走者待機所へ集合してください。なお、次走者への中継はウムスタートぎりぎりまで認めます。
スプリントクラス出場の選手は、ウムスタートと同時スタートとなります。
(10)競技終了 14時30分
14時30分にゴールを閉鎖し、コントロールの撤収を始めます。選手はこの時間までに必ずゴールを通過してください。途中で競技を終了する場合でも、必ずSIカードをゴール係員に渡してください。
(11)表彰式 14時頃〜
・MA、WA、S、Jの代表チームの3位までと一般チームの各クラス1位を表彰いたします。
注意事項
- 参加者は、自分自身の健康状態を十分考え、絶対に無理をしないでください。
- 自分自身あるいは第3者に与えた傷害、損害、損失については、主催者はその責任を負いません。
- 傷害保険は、各人で加入してください。主管者は競技中に生じた怪我等の応急処置のみを行います。健康保険証の持参をお薦めします。
- 大会前日および当日とも、会場付近でのテントの設営を禁止します。
- ゴミは必ず自宅まで持ち帰るようにしてください。借用施設の環境美化にご協力ください。
お知らせ・お願い
- 地図返却はウムスタート後に行います。
- 競技運営に関する問い合わせは本部で受け付けます。本部にて所定の用紙に記入してください。
- 競技を中断したチームは、本部へその旨を伝え、欠席者のSIカードを速やかに返却してください。
- 成績書送付希望者は、本部で所定の申し込みをしてください。1部 300円です。
- 地図販売はウムスタート後に本部にて行います。
会場レイアウト