場 所 |
〒399-83 長野県南安曇郡穂高町 |
電 話 |
0263−83−3289。又は商工観光課0263−82−3131 |
くるま |
松本から北の穂高駅より西側、あづみ野CCを目指してその奥。 |
駐車場 |
20台 |
使用料 |
持ち込みテント一人100円/泊、バンガロー(1棟)4,120円 |
施 設 |
フリーサイト、炊事場、水洗トイレ。草スキー場。スーパースライダー |
サイト |
松林の中の平地のサイト。20張り程度。 |
開設期 |
通年、定休日は、月曜日、祝祭日の翌日、冬季間 |
温 泉 |
下っていったところの穂高温泉に公共浴場あり |
その他 |
春先にいくと、松脂でテントがべったりになる。また変な虫の大群の死骸に埋もれるから行かないほうがいい。 |
宿泊日 |
1996.05.?? |
推薦度 |
★★★☆☆ |