日記
バックナンバー
2002年11月1日(金) 辛い一日
だった。EIPの成果が試された気がした。忙しかった。でも手を抜かなかったからなぁ。がんばった。一日だったかな。
2002年11月2日(土) ヘビーな
一日だった。おもしろかったけど。社会か。自分の生きている世界とは関係ないと思っていたようだ。ポイントは自分なんだよなぁ。
2002年11月3日(日) 文化の日
とは、特に関係ない一日。そして、とてもおもしろい日。子育てに関する講習を受講していたんだが、非常に興味深かった。自分と子との関係は、自分と親との関係と関係しているようだった。
2002年11月4日(月) その振り替え休日
だ。とりあえず、起きるまで寝た。適当に飯を食って、食器洗いをした。溜めていた片づけごとを少しだけ終わらせて、ゆにくろと古本屋へ。どちらもあまり期待するものがなかった。一昨日、昨日で、結構疲れているようで、ゴロゴロしたまま寝た。
2002年11月5日(火) 憂鬱
な月曜日。最近多い気がする。全体を見通す話が無く、ストレスが溜まる。が、だいたいそんなもんかもしれない。まぁまぁ一生懸命仕事をしました。
2002年11月6日(水) 失敗
した。どうも喉が痛いと思ったら、時々発熱しているようだ。風邪をひいたらしい。とりあえずやれることはやっている。後は、飯食って薬飲んで寝るだけ。
2002年11月7日(木) 意識が朦朧
としていた。
午前中病院へ行った。
残業した。
2002年11月8日(金) 少し落ち込んだ。
風邪と仕事が大変だった。
明日、休出することになった。何ヶ月ぶりだろ?
2002年11月9日(土) 久しぶりの休日出勤
だったが、風邪で絶不調。ま、少し成果があったから、良しとするか。
2002年11月10日(日) ずっと寝てた。
飯を食うときだけ、座った。
2002年11月11日(月) 休出が無駄
だったことがわかった。はぁ…
でも、進展有。明日も頑張ろ。
2002年11月12日(火) やっと終わった。
でもなぁ、しんどかった。なんか、明日出勤する気力がなさそうだったので、残業して報告書とか出して帰った。もう寝よ。
2002年11月13日(水) やっぱり休んだ。
でも、朝からちゃんと病院行った。気分はいいんだが、医者の診たては「まだだね」。結局前と同じくらい薬を出してもらった。
午後から用があり、車で出かけた。歩かないので、随分楽だった。駐車料金にはぐったりしたけど。
2002年11月14日(木) なんか疲れた。
妻が体調不良。二人で寄りかかれないので、少ししっかしした。
でも、仕事が辛い。「お前とは、主語の無い会話ができるような、仲じゃないだろ!」と言ってやりたい。ということで、すっかりあきらめてしまいました。
それに、某ソフト社のOSとアプリケーションのバージョンは、何で同じ呼び名なんでしょ?おかげで、この人と話していると混乱の元になる。
「98にしたんでしょ。どこにあるの?」
「は?」
…OSで98ってのはあるけど、ワープロソフトで98ってのは聞いたこと無い。でもわが社でライセンスを買っているのはNT4と2000だから、98なんて入れられない。
「ラインの人が○ィンドウズ98だから、XPだと見れないんだよねぇ。」
「…え?…OSが98でもオ○ィスXPは動くから大丈夫ですよ。」
どうも、自分が言うことだけでなく、人が言うことも主語が無いことにしているかもしれない。
なんだかとても疲れて、妻も職場を休んだという連絡が入ったので、早めに帰宅した。
早く寝よう。
2002年11月15日(金) 最高!
仕事もなかなかちゃんとやったけど、ライブが最高だった。ビート・ナッツも良かった。入門用のJAZZ&ブルースな感じもした。そんで、TAMTAM最高。元気出た。踏ん切り付いた。MARIさんは、風邪だったらしい。仕事とは言え、延期することなく、ちゃんと歌ってくれるなんてありがたい。
良い一日だった。
2002年11月16日(土) あっという間に過ぎた一日
だった。10月に7MLのオフミに参加したときの画像を整理した。それで、一日終わってしまった。
2002年11月17日(日) まだ少し喉が痛い
けど、だいぶ気分がすっきりしてきた。今日は、夕方から忙しかった。結局SAPANAjapanの理事をやることになった。
2002年11月18日(月) マスク無
で、会社に行った。少しゆったりした一日だった。
2002年11月19日(火) さらに元気
になった気がする。でもバイクに乗るほど元気はないな。
2002年11月20日(水) まだ喉が痛い
せいか、痰がでる。
今日は、折角早く帰ったのに、寝るのが遅くなってしまった。
日本代表残念。アルゼンチンは、アルゼンチンらしいサッカーを、自分達らしいサッカーをやってるように見えた。日本代表は、まったく互角に戦っているように見えたが、いっぱいいっぱいのようにも見えた。某所で書かれていたが、ジュビロ磐田の試合を見ると、相手チームより、チーム内の意思統一ができているように見えるらしい。日本代表は、アルゼンチン代表より、意思統一がいまいちのように感じた。果敢にシュートするのもいーんだけど、できれば、そろそろ7割くらいはゴールマウス内にいくようにしてほしいねぇ。シュートを打っても脅威にならないよ。
ジャマイカ戦は、初試合だったし、点を取ったから引き分けでも、そう叩かれなかったみたいだけど、アルゼンチン戦は、アルゼンチンだから叩かれないかな。
でも、解説のセル塩さんが言ってたけど、点取って欲しいねぇ。負けても、一点くらい取ってほしい。
2002年11月21日(木) ひさしぶりにバイクに乗った。
そんなに寒くなかった。バイクも久しぶりだったが、XLRに乗るのが久しぶりだったので、曲がるとき、変な感覚があった。恐かった。でも、おもしろかった。風邪から完全復活って感じがした。
2002年11月22日(金) ひさしぶりにごま
にいった。どうも痰がからむ。でも元気ではあった。帰りも少し眠かったが、なんとか帰って来れた。
2002年11月23日(土) いやぁ寝た寝た。
昼過ぎまで寝てた。で、飯食って、ぼーっとしたら、CDPの時間でした。
一日ぼーっとしてた。
2002年11月24日(日) 今日も起きるのが遅かった。
昨晩つい、寝るのが遅かったから。
そして、いつものパーティー。でも3人しか行かなかった。
サッカーゲームできたから嬉しかった。
でも、BGVでビデオはあんまり良くない。時間がわからず、すっげー遅くなった。
2002年11月25日(月) またもや風邪。
朝から調子が良くなかった。フレックスで間に合う時間まで布団で丸くなっていたがダメ。午前休で間に合う時間まで、布団で丸くなっていたが、ダメ。結局休んだ。病院も行った。少し早く寝た。
2002年11月26日(火) なんと、復活
してしまった。ほぼ一日で。仕事中、だんだん調子が良くなっていく。よかった。
2002年11月27日(水) 今日は、今一。
腹が壊れた。仕事も大変。はぁ。でも、夕方には、どちらも回復。明日も真面目に頑張ろう。
2002年11月28日(木) なんとか、終わりそうです。
仕事。明日も頑張ろう。
今日は、歯医者に行った。
やらねばならぬ、と思った。
だから、今日からやる。
2002年11月29日(金) とりあえず仕事が終わった。
ほっとした。来週からまた新しい仕事が始まる。良いことだ。
TAKE1へカットに行った。
洗髪してくれる女の子が別人かと思うほど、華やかになってた。びっくりした。更に、きょうこちゃんが来た。びっくり。
晩ご飯は、カレー。チキンカツカレー。うまくて食い過ぎた。
2002年11月30日(土) 体調不良
で、介護講座を休んでしまった。腹が痛い。胃が痛い感じ。
一日の大半をぼーっと過ごした。
夕方から、本の整理をした。すこしだけ。