{{category パソコン}} !自動ログオンの停止 自動ログオン設定されているパソコンで、なんらかの事情によりパスワードをつけるようになった場合、自動ログオンに失敗する。 これが嫌な場合は、ユーザー管理の画面を呼び出し rundll32 netplwiz.dll,UsersRunDll 「ユーザーがこのコンピュータを使うにはユーザー名とパスワードの入力が必要」 のチェックを付ける。 !ディスク容量不足の警告停止 32bitOSで認識できないメモリを1G、RAMディスク化してスワップにしたら そのドライブの残り容量が少ないと言って警告がうるさい。止める方法。 「レジストリ修正」 KEY_CURRENT_USER→Software→Microsoft→Windows→CurrentVersion→Policies→Explorer 「Explorer」を右クリックして「新規」->「DWORD値」を選び、「NoLowDiskSpaceChecks」というDWORD値を作成する。 値に1をセットし、再起動またはログオフして入りなおす。 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/winxp/20070402/121435/