新入生のための...北大周辺の部屋探しの基準

【心得1】 ■ まずは徒歩圏内を探すべし

特に首都圏から来た人に多いケースなのですが... 「地下鉄で駅3つの距離」を近いと誤解してしまう事がありがちです。 (具体的に言えば、南北線の麻生や平岸、東豊線の東区役所前など)
確かに通えない事はありませんが、もっと近いところに部屋はたくさん見つかります。 基本的に、地下鉄やバスを基準にするのではなく、 「大学まで歩いて10~20分」を目安にするとよいでしょう。

【心得2】 ■ 学部も考慮しよう

さて、大学の「敷地」まで 徒歩5分の部屋を見つけたとしても油断は禁物。 北大は南北に広く、例えば獣医学部から農学部まで 普通に歩くと15分以上かかります。
つまり、あるていど学部にあわせて(人によってはサークルの活動場所に合わせて) 部屋を探さないと、結構キツイかも。

【心得3】 ■ 相場は1.5~6万

これも首都圏から来る学生に多いパターンとして、 7万の家賃が 「安い」と思ってしまうケースがある(らしい)。
そんなに仕送りがもらえるなら、もっと安いところに住め! そして 浮いたお金で 周りの友達にじゃんじゃんオゴるのだ! きっと試験やレポートは 楽勝間違い無しだ!(笑)

...それはともかく、およその相場としては、
1.5万 ...最安価格がこのくらい。いわゆる木造アパート一間。 多くは風呂なし。
~3.0万 ...木造アパート二間 ~ ワンルーム。風呂(シャワー)付き。
~4.5万 ...最多価格帯。だいたい4万円を上限に部屋を探す人が多いと思います。
 (最近の不景気を考えると4万は高いかな? 今は3万ちょっとが目安かも)
5.0万~ ...新築 or オシャレな物件。 古い物件なら一軒家も十分可能。
("食事付き下宿" の場合はまた違ってきますが...それでも~6.5万くらいでしょうか?)

ワイワイ楽しく住んでみたいが 恵迪寮はちょっとコワイ...という人は、 サークル仲間などで よくある方法として、一軒家を学生3人くらいで借りてしまうという手もアリです。 (いわゆるルームシェアってやつですね。)

【心得4】 ■ 敷金・礼金

※以下は、本サイトの管理人が学生時代の経験(周りの友人を見ての感覚)で書いてます
※べつだん不動産に詳しいわけではないので、正確な情報は他のWebサイトなども参考にしてください。

札幌(と言うか北大周辺の学生向けアパート)では、敷金1か月、礼金なし、が一般的だと思います。
昔から学生に部屋を貸している大家さんの場合は、敷金なしというケースもしばしば耳にしました。 ま、古い物件だとささいな汚れでトラブルになることも無いし、北大生は身元が確かなので大家さんも楽なのでしょう。

あとは...
 ・家賃の他に毎月の管理費(共益費)が 1000~3000円程度かかる所が多いかも。
 ・退去時には「水回り消毒量」といった費用(5000円くらい?)が請求されます。

【心得5】 ■ そのほか注意点など

15年前くらいに学生だった感覚だと、近所にコンビニがあること、などは重要なポイントだったのですが、 今はコンビニだらけなので特に言及する必要はないでしょう(汗。

そのほかの注意点としては...
自転車置き場 北大生の大多数が自転車を利用すると思いますが、なぜか自転車を置く場所がないアパートも時々あります。 自転車を歩道に置きっぱなしだと歩行者の邪魔だし(あれは法規制とか無いのでしょうか)、 盗まれたり、雨で自転車が傷みやすいし...
それほど重要度は高くないかも知れませんが、条件の一つとして確認しておくと良いかも。

暖房の種類 なにせ北海道ですから、冬の暖房は死活問題です(笑。
ワンルームマンションなどでは暖房付きのところも多いですが、東京などのように 必ずエアコンがついているという感じではありません。
自分でストーブを用意するのか、暖房設備有りの場合は1か月でどのくらいの費用がかかるのか (ガス・灯油・電気で結構値段が違う)などを事前に聞いてみると良いかも。

日々の生活

【ポイント1】 ■ ごみルール

2009年7月から、札幌でも ごみ収集の有料化がはじまりました。 燃えるゴミと燃やせないゴミが有料で、専用のごみ袋(コンビニなどで購入)に入れて出す必要があります。
一方、空き缶やペットボトル、雑がみ(紙)などは無料なので、ふつうの透明ポリ袋やレジ袋に入れて出せばOKです。

くわしいルールや収集日は、札幌市のWebサイトなどで確認できます。
(本サイトのごみ収集日検索もご利用ください)