間違いだらけのネットワーク作り(1165)2021/06/12
ドコモの5G SAは2021 3Qから(1165)

小金井公園にカワセミが来る季節になりました。 ここのところ、ほぼ毎日観ることができます。  下の写真は鮮明じゃないですが、体長(約15センチ)に対してクチバシが長いのが特徴です。 背中には鮮やかな青のストライプがあり、池の水面上を飛ぶ時その青が目立ちます。



第66回情報化研究会「IOWN」

が来週に迫りました。 参加される方と話すのを楽しみにしています。

ドコモの5G SAは2021 3Qから

今週開催されたワイヤレス・ジャパンでNTTドコモの講演がありました。

5Gの課題とは? そして6Gに向けた展望は? ドコモが技術面での取り組みを解説

5Gの課題には技術的なこともあるかも知れませんが、最大の課題は「何を目的に何に使うか」でしょう。 目的は導入効果と言ってもいいです。 導入効果があるかどうか分からないけど、とりあえず勉強のために5Gやってみよう、では困ります。 5Gへのニーズやそれに応える仕組み、ニーズとは関係ないですがドコモが何時から5G SA(Stand Alone)サービスを始めるか、私が関心のある3枚のスライドを引用します。







*ここに書いてあることで質問、ご意見などありましたら掲示板かメールでお知らせください。 

情報化研究会掲示板

 tuguhiro@mti.biglobe.ne.jp



ホームページへ