間違いだらけのネットワーク作り(1107)2020/5/2
第1回打倒!コロナ研究会模様

第1回打倒!コロナ研究会は今日(5月2日)の午後9時過ぎで終わりました。 研究会には33名が参加、懇親会には21名が参加しました。 情報化研究会の会員ではない、元積水化学CIOの寺嶋さんやNECグループの人複数も参加してくれて、楽しかったです。 第2回打倒!コロナ研究会は6月6日(土)19時から開催します。 内容は下記をご覧ください。

第2回打倒!コロナ研究会・第54回情報化研究会

第1回打倒!コロナ研究会模様
参加者名簿は作りませんが、代わりにZOOMのギャラリービュウのスクリーンショットを掲載します。





有賀さんはきちんとした講演資料を準備されて、中央電力のCIO兼CTOとして取り組まれた在宅勤務の環境整備について、具体的に紹介してくれました。 在宅勤務のネックは子育て世代が在宅で個室を確保することが困難なこと。 リビングで仕事をしている社員も多いそうです。 在宅している子供がいる中で、仕事をするのは大変です。 解決策の一つとして考えられるのがサテライトオフィス。 自宅に近い場所にサテライトオフィスがあれば、働きやすい環境の確保が容易です。

有賀さんの話で一番面白かったのは新しいBC、AC。 紀元前、紀元後ではなく、Before Corona、After coronaです。 良きにつけ悪しきにつけ、Cを境に働き方も、社会生活や経済活動の在り方も大きく変わる。 これはビジネスチャンスに違いありません。 Cがもたらすものは悪いことばかりでもない、ということでしょうか。

*ここに書いてあることで質問、ご意見などありましたら掲示板かメールでお知らせください。 

  情報化研究会掲示板

 tuguhiro@mti.biglobe.ne.jp



ホームページへ