間違いだらけのネットワーク作り(1273)2023/7/22
Copilotでパワポを自動作成?(1273)

暑くなったので2週間ほど前からウォーキングは午前6時前からの1時間にしています。 昨日は6時の気温が24度で歩きやすかったです。 小金井公園の森の一画で聴いたことのない、とてもきれいな鳥の鳴き声がしました。 一羽ではなく、あちこちで何羽も鳴いているのですが姿が見えません。 鳴き声の特徴(鳴き声をカタカナで表現)で検索するとハクセキレイのようです。

鳥の声

Copilotでパワポを自動作成?

Microsoft 365 Copilotって、すごそうですね。

生成AI搭載「Microsoft 365 Copilot」に強気の価格設定、月額30ドルに込めた意味

毎週土曜日にホームページを更新するために1週間分のICT関係のニュースをチェックするのですが、生成AI関係がうんざりするほど多いです。 ここまで盛り上がるのはすごいけど、本当に役に立つのでしょうか。

ChatGPTを面白半分に使ったくらいですが、あきらかにでたらめな回答をすることもあるし、まともそうに見える回答にも重複感やちぐはぐ感があって不完全です。

そんなところにMicrosoft 365 Copilotが登場しました。 月額30ドルって高いですね。 どんなことが出来るかというと「商品提案書のWordファイルに「このファイルの内容に基づいて商品を提案するPowerPointスライドを作ってくだだい」とのプロンプト(指示)を添えてAIに作業を依頼すると、AIは数秒でスライドを作成してくれるのだという。スライドに画像が必要である場合は、米OpenAI(オープンAI)の画像生成AIであるDALL-Eを使って、内容に沿った画像を追加してくれる。」のだとか。

「商品提案書」の文章が完全なら、それをパワポの形式に変換するだけだから大したことではないですね。 人間が自分でやっても大して手間はかからないでしょう。 元の「商品提案書」を考えて作る方が本来の考える仕事で手間がかかる。 そっちが自動化できたらすごいですね。

大昔からある音声認識や画像認識は今も100%の認識率からほど遠く不完全です。 生成AIもどこまで行っても不完全なものではないかと想像しています。 人間にどこが不完全かを見抜く力がないと使いこなせないのではないでしょうか。

*ここに書いてあることで質問、ご意見などありましたらメールでお知らせください。 

 tuguhiro@mti.biglobe.ne.jp



ホームページへ